離乳食初期
  (ゴックン期)

離乳食初期(ゴックン期)
離乳食中期
  (モグモグ期)

離乳食中期(モグモグ期)
離乳食後期
  (カミカミ期)

離乳食後期(カミカミ期)
離乳食完了期
  (パクパク期)

離乳食完了期(パクパク期)
初期の記録
初期メニュー一覧
中期の記録
中期メニュー一覧
後期の記録
後期メニュー一覧
完了期の記録
完了期メニュー一覧


2007年04月24日

【離乳食中期】里芋とニンジンのトロトロうどん/鮭とチンゲン菜のミルク煮/プルーンバナナ

【離乳食中期】里芋とニンジンのトロトロうどん/鮭とチンゲン菜のミルク煮/プルーンバナナ



〜 里芋とニンジンのトロトロうどん 〜


ペン 材料

冷凍しておいたゆでうどんのみじん切り冷凍しておいた里芋のみじん切り冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいた和風だし


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたうどん里芋ニンジン和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.を混ぜ合わせる。



〜 鮭とチンゲン菜のミルク煮 〜


ペン 材料

冷凍しておいた鮭(ゆでてほぐしたもの)冷凍しておいたチンゲン菜のみじん切り冷凍しておいた野菜スープ、粉ミルク、お湯


ペン 作り方

1. 粉ミルクを表示の分量のお湯で溶く。

2. 冷凍しておいたチンゲン菜野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 1.2.を混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。



〜 プルーンバナナ 〜


ペン 材料

バナナ、ベビーフード


ペン 作り方

1. 『プルーン』を表示の分量よりやや少なめのお湯で溶く。

2. バナナを器に入れ、フォークの背で粗くつぶす。

3. 2.の上に1.をかける。

続きを読む>>







2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 23:09 | Comment(4) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【離乳食中期】鯛と水菜のおかゆ/キャベツとレタスの納豆和え/レバー入りマッシュポテト

【離乳食中期】鯛と水菜のおかゆ/キャベツとレタスの納豆和え/レバー入りマッシュポテト



〜 鯛と水菜のおかゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた5倍がゆ冷凍しておいた鯛のすりつぶし冷凍しておいた水菜のみじん切り冷凍しておいた和風だし


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた5倍がゆ水菜和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.を混ぜ合わせる。



〜 キャベツとレタスの納豆和え 〜


ペン 材料

冷凍しておいたキャベツのみじん切り冷凍しておいたレタスのみじん切りひき割り納豆


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたキャベツレタスを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. ひき割り納豆を茶こしに入れて、熱湯を回しかけて粘りを抑える。

3. 1.2.で和える。



〜 レバー入りマッシュポテト 〜


ペン 材料

冷凍しておいたジャガイモのマッシュ冷凍しておいたカリフラワーのみじん切り、ベビーフード『和光堂 手作り応援 鶏レバーと緑黄色野菜』、お湯


ペン 作り方

1. 『鶏レバーと緑黄色野菜』を表示の分量のお湯で溶く。

2. 冷凍しておいたジャガイモカリフラワーを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 1.2.を混ぜ合わせる。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 22:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月23日

【離乳食中期】ひじきとニンジンのおかゆ/小松菜としらすのトマト和え/豆腐とワカメの味噌汁

【離乳食中期】ひじきとニンジンのおかゆ/小松菜としらすのトマト和え/豆腐とワカメの味噌汁



〜 ひじきとニンジンのおかゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた5倍がゆひじき冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいた和風だし


ペン 作り方

1. 乾燥ひじきを万能こし器または茶こしなどに入れ、水につけてふり洗いする。

2. たっぷりの水を入れたボウルに1.を30分位つけて水にもどす。

3. 2.をやわらかくゆでて、みじん切りにする。

4. 冷凍しておいた5倍がゆニンジン和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

5. 4.の途中で2.を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。



〜 小松菜としらすのトマト和え 〜


ペン 材料

冷凍しておいた小松菜のみじん切り冷凍しておいたしらすのみじん切り冷凍しておいたトマトのみじん切り


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた小松菜しらすトマトを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.で解凍した小松菜としらすをよく混ぜ、トマトと和える。



〜 豆腐とワカメの味噌汁 〜


ペン 材料

冷凍しておいた和風だし豆腐乾燥ワカメ、味噌


ペン 作り方

1. 乾燥ワカメをビニール袋に入れ、上から麺棒などで叩いて細かく砕き、水にもどす。

2. 冷凍しておいた和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 2.1.と、角切りにした豆腐と、味噌少々を加えて溶かし、電子レンジで30秒位加熱する。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 20:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【離乳食中期】鮭のおかゆ/里芋だんごの野菜あんかけ/プルーンレタス

【離乳食中期】鮭のおかゆ/里芋だんごの野菜あんかけ/プルーンレタス



〜 鮭のおかゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた5倍がゆ冷凍しておいた鮭(ゆでてほぐしたもの)冷凍しておいた和風だし


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた5倍がゆ鮭(ゆでてほぐしたもの)和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.を混ぜ合わせる。



〜 里芋だんごの野菜あんかけ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた里芋のみじん切り冷凍しておいたチンゲン菜のみじん切り冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいたキャベツのみじん切り冷凍しておいた和風だし、粉ミルク、お湯、水溶き片栗粉


ペン 作り方

1. 粉ミルクを表示の分量のお湯で溶く。

2. 冷凍しておいた里芋を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 2.をつぶしながら、1.を少量ずつ加え、だんご状に丸める。

4. 冷凍しておいたチンゲン菜ニンジンキャベツ和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

5. 4.が熱いうちに水溶き片栗粉を加えて、素早く混ぜ、とろみをつけて、あんを作る。

6. 3.の上に5.をかける。



〜 プルーンレタス 〜


ペン 材料

冷凍しておいたレタスのみじん切り、ベビーフード『明治 赤ちゃん村 プルーン』、お湯


ペン 作り方

1. 『プルーン』を表示の分量のお湯で溶く。

2. 冷凍しておいたレタスのみじん切りを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 2.1.をかける。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 13:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月22日

【離乳食中期】サツマイモとしらすの味噌汁がゆ/ひじきと豆腐の煮物/フルーツキャベツ

【離乳食中期】サツマイモとしらすの味噌汁がゆ/ひじきと豆腐の煮物/フルーツキャベツ



〜 サツマイモとしらすの味噌汁がゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた7倍がゆ冷凍しておいたサツマイモのマッシュ冷凍しておいたしらす干しのみじん切り、味噌汁の上澄み


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた7倍がゆサツマイモしらす干しを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.に味噌汁の上澄みを加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。



〜 ひじきと豆腐の煮物 〜


ペン 材料

冷凍しておいたひじきのみじん切り冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいた和風だし豆腐


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたひじきニンジン和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.に粗くつぶした豆腐を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで30秒位加熱する。



〜 フルーツキャベツ 〜


ペン 材料

冷凍しておいたキャベツのみじん切り、ベビーフード『和光堂 くだものまんま うらごしやさいとくだもの』


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたキャベツのみじん切りを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.『くだものまんま うらごしやさいとくだもの』で和える。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 18:32 | Comment(6) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【離乳食中期】具だくさんスープパスタ/紫いもとリンゴのココット/オニオンチーズスープ

【離乳食中期】具だくさんスープパスタ/紫いもとリンゴのココット/オニオンチーズスープ



〜 具だくさんスープパスタ 〜


ペン 材料

冷凍しておいたスパゲッティのみじん切り冷凍しておいた鯛のすりつぶし冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいた玉ねぎのみじん切り冷凍しておいたチンゲン菜のみじん切り冷凍しておいた野菜スープ


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたスパゲッティニンジン玉ねぎチンゲン菜野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.を混ぜ合わせる。



〜 紫いもとリンゴのココット 〜


ペン 材料

冷凍しておいたジャガイモのマッシュ卵黄、ベビーフード『和光堂 くだものまんま うらごし紫いもとりんご』、粉ミルク、お湯


ペン 作り方

1. 粉ミルクを表示の分量のお湯で溶いておく。

2. 冷凍しておいたジャガイモのマッシュを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 2.『くだものまんま うらごし紫いもとりんご』と、1.のミルクを大さじ3程度と、溶いた卵黄小さじ2程度を混ぜて耐熱容器に入れ、オーブンで7分位加熱する。



〜 オニオンチーズスープ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた玉ねぎのみじん切り冷凍しておいた野菜スープ粉チーズ


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた玉ねぎ野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.粉チーズを加えて、軽く混ぜ合わせる。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 15:28 | Comment(4) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月21日

【離乳食中期】鶏ささ身と里芋のおかゆ/野菜とマカロニの和風煮/豆腐のかつお節トッピング

【離乳食中期】鶏ささ身と里芋のおかゆ/野菜とマカロニの和風煮/豆腐のかつお節トッピング



〜 鶏ささ身と里芋のおかゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた7倍がゆ冷凍しておいた鶏ささ身のすりつぶし冷凍しておいた里芋のみじん切り冷凍しておいた和風だし


ペン 作り方

1. 7倍がゆ鶏ささ身里芋和風だし、を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.を混ぜ合わせる。



〜 野菜とマカロニの和風煮 〜


ペン 材料

冷凍しておいたマカロニのみじん切り冷凍しておいた大根のみじん切り冷凍しておいた小松菜のみじん切り冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいた和風だし、水溶き片栗粉


ペン 作り方

1. マカロニ大根小松菜ニンジン和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.が熱いうちに水溶き片栗粉を加えて、素早く混ぜ合わせ、軽くとろみをつける。



〜 豆腐のかつお節トッピング 〜


ペン 材料

豆腐冷凍しておいたしらす干しとかつお節のふりかけ(粉末)、青のり


ペン 作り方

1. 豆腐を適当な大きさに切って器に入れ、電子レンジで30秒位加熱する。

2. 1.の上に、冷凍しておいたしらす干しとかつお節のふりかけ(粉末)と青のりをふりかける。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 23:40 | Comment(7) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【離乳食中期】トマトとチキンのパンがゆ/マカロニサラダ/フルーツオニオンスープ

【離乳食中期】トマトとチキンのパンがゆ/マカロニサラダ/フルーツオニオンスープ



〜 トマトとチキンのパンがゆ 〜


ペン 材料

食パン冷凍しておいた野菜スープ、ベビーフード『和光堂 手作り応援 チキンライスのもと』


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 食パンを細かくちぎって1.に加え、電子レンジで20秒位加熱する。

3. 2.『チキンライスのもと』を加えて混ぜ合わせる。



〜 マカロニサラダ 〜


ペン 材料

冷凍しておいたマカロニのみじん切り冷凍しておいたジャガイモのマッシュ冷凍しておいた水菜のみじん切り冷凍しておいたニンジンのみじん切り、プレーンヨーグルト

ペン 作り方

1. 冷凍しておいたマカロニジャガイモ水菜ニンジンを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.にプレーンヨーグルトを加えて、混ぜ合わせる。



〜 フルーツオニオンスープ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた玉ねぎのみじん切り、ベビーフード『和光堂 手作り応援 ミックス果汁』、お湯


ペン 作り方

1. 『ミックス果汁』を表示の分量のお湯で溶く。

2. 冷凍しておいた玉ねぎのみじん切りを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 1.2.を混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 23:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月20日

【離乳食中期】チンゲン菜と卵のおかゆ/納豆と野菜のぽってり煮/マグロとのりのスープ

【離乳食中期】チンゲン菜と卵のおかゆ/納豆と野菜のぽってり煮/マグロとのりのスープ



〜 チンゲン菜と卵のおかゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた7倍がゆ冷凍しておいたチンゲン菜のみじん切り卵黄


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた7倍がゆチンゲン菜を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 卵黄を溶きほぐし、1.が熱いうちに加えて、軽く混ぜる。

3. 2.を電子レンジで20秒位加熱し、卵が固まったら、軽く混ぜ合わせる。



〜 納豆と野菜のぽってり煮 〜


ペン 材料

冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいた大根のみじん切り冷凍しておいたほうれん草のみじん切り冷凍しておいた和風だしひき割り納豆


ペン 作り方

1. ひき割り納豆を茶こしに入れて、熱湯を回しかけて粘りを抑える。

2. 冷凍しておいたニンジン大根ほうれん草和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 2.1.を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。



〜 マグロとのりのスープ 〜


ペン 材料

冷凍しておいたマグロのすりつぶし冷凍しておいたカブのみじん切り冷凍しておいた和風だし、焼きのり、水溶き片栗粉


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたマグロカブ和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.が熱いうちに水溶き片栗粉を加えて素早く混ぜ、軽くとろみをつける。

3. 2.に細かくちぎった焼きのりを加えて、軽く混ぜ合わせる。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 23:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【離乳食中期】ほうれん草のクリームパスタ/カラフル野菜のチーズサラダ/野菜のコーンポタージュ

【離乳食中期】ほうれん草のクリームパスタ/カラフル野菜のチーズサラダ/野菜のコーンポタージュ



〜 ほうれん草のクリームパスタ 〜


ペン 材料

サラダスパゲッティ冷凍しておいたほうれん草のみじん切り冷凍しておいた野菜スープ、ベビーフード『和光堂 手作り応援 ホワイトソース』、お湯


ペン 作り方

1. サラダスパゲッティを短く折ってから、万能こし器に入れて、やわらかくゆで、みじん切りにする。

2. 冷凍しておいたほうれん草のみじん切り野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 『ホワイトソース』を表示の分量のお湯で溶く。

4. 1.2.3.を混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。



〜 カラフル野菜のチーズサラダ 〜


ペン 材料

冷凍しておいたパプリカのみじん切り冷凍しておいたキャベツのみじん切り冷凍しておいた玉ねぎのみじん切りカッテージチーズ


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたパプリカキャベツ玉ねぎを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.カッテージチーズで和える。



〜 野菜のコーンポタージュ 〜


ペン 材料

冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいたキャベツのみじん切り冷凍しておいた野菜スープ、ベビーフード『和光堂 手作り応援 コーンクリーム』、お湯


ペン 作り方

1. 『和光堂 手作り応援 コーンクリーム』を表示の分量よりやや少なめのお湯で溶く。

2. 冷凍しておいたニンジンキャベツ野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 1.2.を混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 22:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月19日

【離乳食中期】チーズパンがゆ/ミモザサラダ/鶏ささ身のカボチャポタージュ

【離乳食中期】チーズパンがゆ/ミモザサラダ/鶏ささ身のカボチャポタージュ



〜 チーズパンがゆ 〜


ペン 材料

食パン冷凍しておいたパプリカ冷凍しておいた野菜スープカッテージチーズ


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたパプリカ野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 食パンを細かくちぎって1.に加え、電子レンジで20秒位加熱する。

3. 2.の上にカッテージチーズをのせる。



〜 ミモザサラダ 〜


ペン 材料

冷凍しておいたジャガイモのマッシュ冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいた野菜スープ固ゆで卵の黄身


ペン 作り方

1. 固ゆで卵を作り、黄身を裏ごしする。

2. 冷凍しておいたジャガイモニンジン野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 2.を混ぜ合わせ、上に1.をのせる。



〜 鶏ささ身のカボチャポタージュ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた鶏ささ身のすりつぶし冷凍しておいた野菜スープ、ベビーフード『和光堂 手作り応援 かぼちゃポタージュ』、お湯


ペン 作り方

1. 『かぼちゃポタージュ』を表示の分量のお湯で溶く。

2. 冷凍しておいた鶏ささ身野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 1.2.を混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 22:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【離乳食中期】鯛と水菜のおかゆ/里芋とニンジンのきな粉和え/野菜サラダ

【離乳食中期】鯛と水菜のおかゆ/里芋とニンジンのきな粉和え/野菜サラダ



〜 鯛と水菜のおかゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた7倍がゆ冷凍しておいた鯛のすりつぶし冷凍しておいた水菜のみじん切り冷凍しておいた和風だし


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた7倍がゆ水菜和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.を混ぜ合わせる。



〜 里芋とニンジンのきな粉和え 〜


ペン 材料

冷凍しておいた里芋のみじん切り冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいた和風だし、きな粉


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた里芋ニンジン和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.にきな粉を加えて混ぜ合わせる。



〜 野菜サラダ 〜


ペン 材料

冷凍しておいたジャガイモのマッシュ冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいたキャベツのみじん切り冷凍しておいたブロッコリーのみじん切り、プレーンヨーグルト


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたジャガイモニンジンキャベツを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.にヨーグルトを加えて混ぜ合わせる。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 12:04 | Comment(4) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月18日

【離乳食中期】ベビーせんべいの小魚がゆ/青菜のチーズ和え/トマトヨーグルト

【離乳食中期】ベビーせんべいの小魚がゆ/青菜のチーズ和え/トマトヨーグルト



〜 ベビーせんべいの小魚がゆ 〜


ペン 材料

ベビーフード『ピジョン 元気アップカルシウム小魚せんべい』冷凍しておいた和風だし冷凍しておいたしらす干しとかつお節のふりかけ(粉末)、青のり


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.に、細かく砕いた『小魚せんべい』を入れて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。

3. 2.の上に冷凍しておいたしらす干しとかつお節のふりかけ(粉末)と、青のりをのせる。



〜 青菜のチーズ和え 〜


ペン 材料

冷凍しておいたほうれん草のみじん切り冷凍しておいた小松菜のみじん切りカッテージチーズ


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたほうれん草小松菜を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.カッテージチーズで和える。



〜 トマトヨーグルト 〜


ペン 材料

冷凍しておいたトマトのみじん切り、プレーンヨーグルト


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたトマトのみじん切りを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.とプレーンヨーグルトを混ぜ合わせる。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 20:08 | Comment(4) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【離乳食中期】チーズ風味のトマトリゾット/里芋のミルクポタージュ/豆腐とブロッコリーのグラタン

【離乳食中期】チーズ風味のトマトリゾット/里芋のミルクポタージュ/豆腐とブロッコリーのグラタン



〜 チーズ風味のトマトリゾット 〜


ペン 材料

冷凍しておいた7倍がゆ冷凍しておいたトマトのみじん切り冷凍しておいた玉ねぎのみじん切り粉チーズ


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた7倍がゆトマト玉ねぎを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.に粉チーズを少量加えて、混ぜ合わせる。



〜 里芋のミルクポタージュ 〜


ペン 材料

里芋、粉ミルク、お湯


ペン 作り方

1. 里芋を洗って皮をむいて適当な大きさに切り、やわらかくゆでる。

2. 1.をすりつぶす。

3. 粉ミルクを表示の分量のお湯で溶く。

4. 2.3.を少量ずつ加えてのばしながら混ぜ合わせ、電子レンジで30秒位加熱する。



〜 豆腐とブロッコリーのグラタン 〜


ペン 材料

冷凍しておいたブロッコリーのみじん切り冷凍しておいたトマトのみじん切り豆腐、ベビーフード『和光堂 手作り応援 ホワイトソース』粉チーズ、お湯


ペン 作り方

1. 『ホワイトソース』を表示の分量のお湯で溶く。

2. 冷凍しておいたブロッコリートマト器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 2.に、粗くつぶした豆腐を加えて混ぜ合わせる。

4. 3.の上に1.と、粉チーズをかけ、オーブンで加熱して焼き色をつける。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 13:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月17日

【離乳食中期】納豆うどん/ニンジンのレバー和え/プルーンきな粉ヨーグルト

【離乳食中期】納豆うどん/ニンジンのレバー和え/プルーンきな粉ヨーグルト



〜 納豆うどん 〜


ペン 材料

冷凍しておいたゆでうどんのみじん切り冷凍しておいた大根のみじん切り冷凍しておいたカブのみじん切り冷凍しておいたチンゲン菜のみじん切り冷凍しておいた和風だしひき割り納豆


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたうどん大根カブチンゲン菜和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. ひき割り納豆を茶こしに入れて、熱湯を回しかけて粘りを抑える。

3. 1.2.を加えて、電子レンジで20秒位加熱する。



〜 ニンジンのレバー和え 〜


ペン 材料

冷凍しておいたニンジンのみじん切り、ベビーフード『和光堂 手作り応援 鶏レバーと緑黄色野菜』、お湯


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたニンジンのみじん切りを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 『鶏レバーと緑黄色野菜』を表示の分量のお湯で溶く。

3. 1.2.を混ぜ合わせる。



〜 プルーンきな粉ヨーグルト 〜


ペン 材料

プレーンヨーグルト、きな粉、ベビーフード『明治 赤ちゃん村 プルーン』


ペン 作り方

1. 『プルーン』を表示の分量のお湯で溶く。

2. プレーンヨーグルトを器に入れ、上に1.と、きな粉をかける。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 21:49 | Comment(6) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【離乳食中期】鯛と野菜のあんかけがゆ/マグロとひじきの煮物/カッテージチーズのリンゴ添え

【離乳食中期】鯛と野菜のあんかけがゆ/マグロとひじきの煮物/カッテージチーズのリンゴ添え



〜 鯛と野菜のあんかけがゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた7倍がゆ冷凍しておいた鯛のすりつぶし冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいたブロッコリーのみじん切り冷凍しておいたキャベツのみじん切り冷凍しておいた和風だし、水溶き片栗粉


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた7倍がゆニンジンブロッコリーキャベツ和風だしをそれぞれ器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.で解凍した鯛と野菜と和風だしを混ぜ、熱いうちに水溶き片栗粉を加えて素早く混ぜ、あんを作る。

3. 1.で解凍したおかゆの上に、2.をかける。



〜 マグロとひじきの煮物 〜


ペン 材料

冷凍しておいたマグロのすりつぶし冷凍しておいたひじきのみじん切り冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいた和風だし、水溶き片栗粉


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたマグロひじきニンジン和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.が熱いうちに、水溶き片栗粉を加えて素早く混ぜ、軽くとろみをつける。



〜 カッテージチーズのリンゴ添え 〜


ペン 材料

カッテージチーズ、ベビーフード『和光堂 くだものまんま うらごしりんご』


ペン 作り方

1. カッテージチーズを器に入れ、『くだものまんま うらごしりんご』を添える。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 14:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月16日

【離乳食中期】鶏ささ身のトマトがゆ/コーンクリームシチュー/ビスケットのミルク浸し

【離乳食中期】鶏ささ身のトマトがゆ/コーンクリームシチュー/ビスケットのミルク浸し



〜 鶏ささ身のトマトがゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた7倍がゆ冷凍しておいた鶏ささ身のすりつぶし冷凍しておいたトマトのみじん切り冷凍しておいたパプリカのみじん切り冷凍しておいたアスパラガスのみじん切り冷凍しておいた野菜スープ


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた7倍がゆ鶏ささ身トマトアスパラガス野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 冷凍しておいたパプリカを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 1.を混ぜ合わせ、上に2.を飾る。



〜 コーンクリームシチュー 〜


ペン 材料

冷凍しておいたブロッコリーのみじん切り冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいたカリフラワーのみじん切り、ベビーフード『和光堂 手作り応援 コーンクリーム』、ベビーフード『和光堂 手作り応援 ホワイトソース』、お湯


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたブロッコリーニンジンカリフラワーを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 『コーンクリーム』『ホワイトソース』を、それぞれ表示の分量よりやや少なめのお湯で溶き、混ぜ合わせる。

3. 2.1.を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。



〜 ビスケットのミルク浸し 〜


ペン 材料

ベビーフード『和光堂のおやつ 鉄入りビスケット』、粉ミルク、お湯


ペン 作り方

1. 粉ミルクを表示の分量のお湯で溶く。

2. 『鉄入りビスケット』1.に浸す。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 21:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【離乳食中期】しらすとワカメの豆腐がゆ/マグロのみぞれ煮/アップルトマト

【離乳食中期】しらすとワカメの豆腐がゆ/マグロのみぞれ煮/アップルトマト



〜 しらすとワカメの豆腐がゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた7倍がゆ冷凍しておいたしらす干しのみじん切り乾燥ワカメ豆腐


ペン 作り方

1. 乾燥ワカメをビニール袋に入れ、上から麺棒などで叩いて細かく砕く。

2. 1.を水にもどす。

3. 冷凍しておいた7倍がゆしらす干しを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

4. 3.2.と、粗くつぶした豆腐を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。



〜 マグロのみぞれ煮 〜


ペン 材料

冷凍しておいたマグロのすりつぶし冷凍しておいた大根のみじん切り冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいた和風だし、水溶き片栗粉


ペン 作り方

1. マグロ大根ニンジン和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.が熱いうちに、水溶き片栗粉を加えて素早く混ぜ、軽くとろみをつける。



〜 アップルトマト 〜


ペン 材料

冷凍しておいたトマトのみじん切り、ベビーフード『和光堂 手作り応援 りんご果汁』、お湯


ペン 作り方

1. 『りんご果汁』を表示の分量のお湯で溶く。

2. 冷凍しておいたトマトのみじん切りを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 1.2.を混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 14:52 | Comment(4) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月15日

【離乳食中期】サツマイモのミルクがゆ/水菜とキュウリのトマト和え/豆腐としらすの味噌汁

【離乳食中期】サツマイモのミルクがゆ/水菜とキュウリのトマト和え/豆腐としらすの味噌汁



〜 サツマイモのミルクがゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた7倍がゆ冷凍しておいたサツマイモのマッシュ、粉ミルク、お湯


ペン 作り方

1. 粉ミルクを表示の分量のお湯で溶く。

2. 冷凍しておいた7倍がゆサツマイモを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 2.1.を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。



〜 水菜とキュウリのトマト和え 〜


ペン 材料

冷凍しておいた水菜のみじん切り冷凍しておいたキュウリのみじん切り冷凍しておいたトマトのみじん切り


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた水菜キュウリトマトを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.を混ぜ合わせる。



〜 豆腐としらすの味噌汁 〜


ペン 材料

冷凍しておいたしらす干しのみじん切り豆腐、味噌汁の上澄み


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたしらす干しのみじん切りを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.に粗くつぶした豆腐と、味噌汁の上澄みを加え、電子レンジで20秒位加熱する。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 21:39 | Comment(4) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【離乳食中期】水菜のスープがゆ/鯛の野菜あんかけ/ジャガイモのフルーツ煮

【離乳食中期】水菜のスープがゆ/鯛の野菜あんかけ/ジャガイモのフルーツ煮



〜 水菜のスープがゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた7倍がゆ冷凍しておいた野菜スープ水菜


ペン 作り方

1. 水菜を洗って葉先の部分をやわらかくゆで、みじん切りにする。

2. 冷凍しておいた7倍がゆ野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 2.1.を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。



〜 鯛の野菜あんかけ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた鯛のすりつぶし冷凍しておいたニンジンのみじん切り冷凍しておいたブロッコリーのみじん切り冷凍しておいた小松菜のみじん切り冷凍しておいた和風だし、水溶き片栗粉


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた鯛のすりつぶしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 冷凍しておいたニンジンブロッコリー小松菜和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 2.が熱いうちに水溶き片栗粉を加えて素早く混ぜ、あんを作る。

4. 3.1.の上にかける。



〜 ジャガイモのフルーツ煮 〜


ペン 材料

冷凍しておいたジャガイモのマッシュ、ベビーフード『和光堂 手作り応援 ミックス果汁』、お湯

ペン 作り方

1. 『ミックス果汁』を表示の分量のお湯で溶く。

2. 冷凍しておいたジャガイモのマッシュを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 1.2.を混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。

続きを読む>>






2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 14:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。