![]() |
〜 納豆ご飯 〜

ご飯、納豆、小ネギ、かつお節、しょうゆ

1. 納豆を茶漉しに入れて、熱湯を回しかけ、粘りを抑える。
2. 1.に、小ネギ、かつお節、しょうゆ少々を加えて混ぜ合わせる。
3. ご飯の上に2.をのせる。
〜 ベビー筑前煮 〜

大人用に作った筑前煮(鶏肉、ニンジン、ゴボウ、タケノコ、里芋)、和風だし

1. 大人用に作った筑前煮(鶏肉、ニンジン、ゴボウ、タケノコ、里芋)を取り分け、具を食べやすい大きさに刻む。
2. 煮立てた和風だしに1.を加えて煮て、味を少し薄める。
〜 豆腐とキャベツの味噌汁 〜

豆腐、冷凍しておいたキャベツのみじん切り、冷凍しておいた和風だし、味噌

1. 冷凍しておいたキャベツ、和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.に味噌少々を加えて混ぜ合わせ、適当な大きさに切った豆腐を加えて、電子レンジで30秒位加熱する。


今日は、これからすぐに仕事で、夕方まで、でかけなくてはいけないので、筑前煮は、マミィの留守中にも食べてもらおうと思って、他のおかずなどと一緒に、昨日作っておきました

味が染みて美味しいし、我が家は元々薄味なので、リクトにもこのままで十分いけますが、温めなおすついでだ



今日はほぼ丸一日、リクトとミユは、パピィとお留守番。
マミィは19:00前には帰ってこれるとは思いますが、そのあたりの時間帯って、子供達の寝かしつけが始まっていてもおかしくないんですよねぇ〜

寝かしつけ前ならいいけど、真っ最中に帰宅してしまったら、物音で起こしてしまうかもしれないなぁ。
でも寝てしまう前に、子供達の顔も見たいし、起きているうちに帰ってこられるように頑張ります


マミィのお仕事は、今日はたまたま研修の引率などがあるので外出になりますが、基本的に家で出来ることがほとんど。
だから、ミユが幼稚園に行っている時間を除き、子供と1日中一緒にいるのが普通。
でも、毎日通勤してるパピィは、毎日、今日のマミィのような気持ちになるのかな?
う〜ん・・・マミィはリクトくんと離れるのは淋しくて仕方ないので・・・、マミィはパピィじゃなくてよかったわ(笑)。
では、行って来ます〜

