離乳食初期
  (ゴックン期)

離乳食初期(ゴックン期)
離乳食中期
  (モグモグ期)

離乳食中期(モグモグ期)
離乳食後期
  (カミカミ期)

離乳食後期(カミカミ期)
離乳食完了期
  (パクパク期)

離乳食完了期(パクパク期)
初期の記録
初期メニュー一覧
中期の記録
中期メニュー一覧
後期の記録
後期メニュー一覧
完了期の記録
完了期メニュー一覧


2007年09月16日

【離乳食完了期】ベビーチキンライス/サーモンのコーンクリームソース/インゲンとニンジンのホワイトソース和え

【離乳食完了期】ベビーチキンライス/サーモンのコーンクリームソース/インゲンとニンジンのホワイトソース和え



〜 ベビーチキンライス 〜


ペン 材料

冷凍しておいた軟飯、ベビーフード『和光堂 手作り応援 チキンライスのもと』


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた軟飯を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.『チキンライスのもと』を加えて混ぜ合わす。



〜 サーモンのコーンクリームソース 〜


ペン 材料

生鮭の切り身、ベビーフード『和光堂 手作り応援 コーンクリーム』、お湯


ペン 作り方

1. 生鮭の切り身を適当な大きさに切って器に入れ、ラップをふんわりかけて加熱する。

2. 『コーンクリーム』を表示よりやや少なめの分量のお湯で溶く。

3. 1.2.をからめる。



〜 インゲンとニンジンのホワイトソース和え 〜


ペン 材料

冷凍しておいたサヤインゲンの小口切り冷凍しておいたニンジンのさいの目切り、ベビーフード『和光堂 手作り応援 ホワイトソース』、お湯


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたサヤインゲンニンジンを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 『和光堂 手作り応援 ホワイトソース』を表示の分量のお湯で溶く。

3. 1.2.で和える。

 
 
 
今日の写真グッド(上向き矢印)は、夜の離乳食メニューです。

夜、こんな感じのメニューになるのは珍しいかも・・・あせあせ(飛び散る汗)ふらふら

またまた手抜き&ベビーフードのストック消費のメニューになってしまいました。

昨日から、家族4人で、マミィの実家に1泊してきて、夕方戻ってきたのですが、みんな食べ過ぎて、あんまりお腹が空いていなかったり、疲れていたりで・・・。

リクトはお腹空いてたかもしれないけど・・・巻き添えです(笑)あせあせ(飛び散る汗)

(ちなみに他の家族は、マグロ、ネギトロ、メカブ、大葉、刻みのり、長芋・・・の山かけ丼を作りましたあせあせ(飛び散る汗)

←こちらは、昨日、実家の近所のお祭りで、山車に参加した時のリクトくんるんるん

甚平に、ねじり鉢巻姿の可愛いリクトくんに、マミィメロメロ黒ハート

帽子は嫌がるくせに、ねじり鉢巻は、大人しくつけてました。

山車に参加、と行っても、もちろん、まだ引っ張って歩けるワケではないので、お姉ちゃんのミユが引っ張って歩いているのを見ながら、リクトはベビーカーでお供していただけですけどねダッシュ(走り出すさま)

それでも、始めてみる山車に、興味もあったのか、珍しく、終始、ぐずることもなく、最後まで一緒に参加していられましたexclamation

マミィの母が江戸っ子で、お祭り大好きなので、結婚してからも、このお祭りの時期には、ほぼ毎年、帰省するのが恒例でした。

昨年のこの時期は、リクトを出産して1ヶ月ちょっとという時期でしたが、リクトの出産の時は、里帰りもしなかったので、実家の家族へのお披露目も兼ねて、お祭り時期に帰省する予定でいたのですが、たしかミユが体調を崩してしまって、昨年の帰省は中止あせあせ(飛び散る汗)もうやだ〜(悲しい顔)

なので、ミユも2年ぶり、リクトにとっては、初めての山車だったんですが、2人とも楽しそうで、マミィとパピィも楽しめました黒ハート

←2人、どんどん似て来て、双子のようだと、色んな人に言われてました。

来年には、リクトもあんよが上手になって、きっと、一緒に山車を引っ張って歩けるのかな?

今から楽しみでするんるんわーい(嬉しい顔)

←こちらは、夜の盆踊り大会で踊るミユ。

ミユが盆踊りを見るのは3回目だと思いますが、今年は幼稚園に入ったせいもあるのか、

「ほら、踊ってくれば!」

と軽く、冗談で言ったつもりが、ミユはてくてく歩いて、盆踊りの輪に入っていき、そこから1時間位、見よう見まねで、踊り続けていましたexclamation×2がく〜(落胆した顔)

これには、パピィもマミィも、ばぁばもビックリで、パピィは、わざわざ実家に置いてきたハンディカムを取りに戻り、ずぅ〜っとビデオを回していました(笑)。

ミユを見ると、すごく楽しそうに笑顔で踊っている、というわけではないんですが、本人に聞くと、楽しいそうで、飽きもせず、ほんっとに長いこと踊っていました。

おもしろかったなぁ〜〜exclamation×2わーい(嬉しい顔)



リクトを出産してから、実家へは1〜2回は帰っていますが、泊まりはなかったし、半分は仕事の用事だったりもするので、家族揃って、ほんと「帰省」という感じだったのは、確か今回が初めて!

「リクトを出産してからは初めて」というだけじゃなく、「何年ぶりだろう!?」という感じすらありました。

昨日は、山車の後、子供達がお昼寝している間に、パピィと2人で、数時間、新宿をブラブラ歩いて、デートもしてきました黒ハート

たった1泊2日の間に、あちこち行ったり、デートや、ウインドウショッピングや、お祭りや、一家団欒も楽しんで、すごぉ〜く充実出来ましたるんるん

マミィは、先週から続いている疲労感は、まだ残っていて、実家にいる間も、とにかく眠かったりはしていましたが、普段はなかなか出来ないけど、ちょっとの間でも、横にならせてもらったりもしたし。

何より、気分的に、すごくリフレッシュできましたexclamationわーい(嬉しい顔)手(パー)

リクトが家族に加わってから1年ちょっと経ちますが、昨日今日が一番、家族水入らずの時間を、たっぷり、楽しく過ごせた気がします黒ハートわーい(嬉しい顔)

パピィの試験もあったし、色々気を張っていたりもしたからなぁ〜。

気分転換も出来たことだし、明日からまた、新たな気持ちで頑張れるといいなぁ〜exclamation手(グー)







2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 22:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 離乳食完了期(パクパク期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。