![]() |
〜 トマトとキュウリのせそうめん 〜

そうめん、トマト、冷凍しておいたキュウリのさいの目切り、冷凍しておいた和風だし、しょうゆ

1. 冷凍しておいたキュウリのさいの目切りを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 冷凍しておいた和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍し、しょうゆ少々を加えて混ぜ合わせる。
3. トマトの皮と種と取り除き、さいの目切りにする。
4. そうめんを短く折ってから、やわらかくゆで、水洗いする。
5. 4.に2.をかけ、上に1.と3.をのせる。
〜 しらすとキャベツのゴマ和え 〜

冷凍しておいたしらす干し、冷凍しておいたキャベツの粗みじん切り、白すりゴマ

1. 冷凍しておいたしらす干し、キャベツを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.に白すりゴマを加えて混ぜ合わせる。
〜 ブロッコリーとニンジンのマヨネーズ和え 〜

冷凍しておいたブロッコリーの穂先、冷凍しておいたニンジンのさいの目切り、マヨネーズ、プレーンヨーグルト

1. 冷凍しておいたブロッコリー、ニンジンを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. マヨネーズにプレーンヨーグルトを加えて薄め、1.を和える。


今日は、お昼ご飯を食べた時間が遅かったので、夜はみんな、お腹が空かず、そうめんにしました!
そうめんは、マミィの父の田舎、小豆島の美味しいそうめん

・・・なんですが、何故か今年の夏は、そんなに食べる機会が多くなかったかも


リクトは、まだまだ麺類は、あまり上手に食べられないので

嫌いとかではないんですが、何しろ、大量に口に入れて食べる子なので、長いと、丸飲みして、喉につまらせてしまうことが、いまだにあるのです


なので、麺類は、いまだに、結構短く切ってあげています!
今日もよく食べていたけど、夕飯は、ちょっと眠そうでした

少し時間も、いつもより遅くなっちゃったし、仕方ないかな。
ここのとこ、ちょっと体が疲れ気味なのか、低血圧のせいか、特に午前中、倦怠感に悩まされているマミィ・・・。
先週からミユの幼稚園が始まったけど、まだ午前保育続きだったり、やっと午後保育が始まったかと思ったら、台風の影響で休園になったり、幼稚園開始と同時に、マミィのお仕事の方も、ちょっと忙しい時期に入ってきたり・・・と、まだまだリズムに慣れません

明日からは、平常通りの午後保育&給食も始まります


明日は、ミユが幼稚園に行っている間、リクトを連れて、以前マミィが勤めていた会社の後輩2人に、久々に会いに行ってきます!

2人とも秋に出産を控えた妊婦さん

新入社員の頃から、妹のように・・・というより、我が子のように(笑)、大事に大事に育てて、お付き合いを続けてきた、可愛い後輩達が、もうすぐ母になります

大事に大事に育ててきた・・・とか言っちゃってますが。。。
先日たまたま、PCの中に保存してある文書類を整理していたら、当時のマミィが書いた、とある文書が見つかり、
ものすごい尖ってるなぁ〜、後輩達も怖かっただろうなぁ〜

と、読んでいて、自分で笑ってしまいました


面白いので、それを持参して、話のネタにすることになっています!
さて、これからプリントアウトして、準備しておかなくちゃ(笑)


でも何より、かつて、そんな激務を共にした可愛い後輩達と、今度は母としての話題も出来るのかと思うと、ものすごく楽しみです
