離乳食初期
  (ゴックン期)

離乳食初期(ゴックン期)
離乳食中期
  (モグモグ期)

離乳食中期(モグモグ期)
離乳食後期
  (カミカミ期)

離乳食後期(カミカミ期)
離乳食完了期
  (パクパク期)

離乳食完了期(パクパク期)
初期の記録
初期メニュー一覧
中期の記録
中期メニュー一覧
後期の記録
後期メニュー一覧
完了期の記録
完了期メニュー一覧


2007年08月19日

【離乳食完了期】フレンチトースト/ひき肉とポテトのコロッケ/トマトと豆腐のポタージュスープ

【離乳食完了期】フレンチトースト/ひき肉とポテトのコロッケ/トマトと豆腐のポタージュスープ



〜 フレンチトースト 〜


ペン 材料

食パン溶き卵、牛乳、砂糖、バター


ペン 作り方

1. 溶き卵、牛乳、砂糖少々を混ぜ合わせる。

2. 適当な大きさに切った食パン1.に浸す。

3. バター少々を熱したフライパンに2.を入れて、両面を焼く。



〜 ひき肉とポテトのコロッケ 〜


ペン 材料

豚ひき肉冷凍しておいた玉ねぎのみじん切り冷凍しておいたジャガイモのマッシュ、小麦粉、溶き卵パン粉、サラダ油


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた玉ねぎジャガイモを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.豚ひき肉を加えて混ぜ合わせ、小判状のまとめる。

3. 2.を小麦粉、溶き卵パン粉にくぐらせ、揚げる。



〜 トマトと豆腐のポタージュスープ 〜


ペン 材料

豆腐冷凍しておいたトマトソース冷凍しておいた野菜スープ、牛乳


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたトマトソース野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.豆腐と牛乳を加えて、すり鉢ですりつぶす。

3. 2.を電子レンジで20秒位加熱する。

4. 3.を混ぜ合わせる。

 
 
 
上の写真グッド(上向き矢印)は、今日の朝の離乳食メニューです。

マミィは揚げ物大好きだけど、パピィの健康と、あと自分のダイエットのために、結婚して以来、揚げ物は滅多にしなかったんですが。

好き嫌いはないけど、どちらかと言うと、食の細いミユが、揚げ物だと野菜も、お肉も、お魚も、よく食べてくれるので、ここ最近、揚げ物をする機会も増えてきました。


だからと言って、たとえ休日でも、朝っぱらから揚げ物をすることなんて、それこそ滅多にないんですけどねダッシュ(走り出すさま)

昨日は夕方まで、休ませてもらっていたので、今日は朝から子供達の好きなものを作ってあげたくなったのです。手(グー)

離乳食後期の頃に、何度か作っていたノンフライのコロッケと違って、完了期に入ってからは、リクトの分も、同じように揚げています。

今日は手づかみできるものばかりだったので、朝から食欲旺盛なリクトは、自分で手に持って、食いつき、ほおばって食べていました黒ハート

パクパクるんるんなんていう可愛いもんじゃなくて、バックバクexclamationという感じ。

やっぱり男の子は、女の子と違いますねぇ〜。

その日によって、多少ムラはあるものの、最近の子供達を見ていると、ミユより、リクトの方が、よく食べているように見えるほどですダッシュ(走り出すさま)

←そして今日は、たぶん初めてだったと思うんですが、牛乳を飲ませてみました。

今までは、こぼされたくなかったので、コップをマミィの補助なしで持たせたのも、今日が初めてだったと思いますが、このとおりexclamation

補助してあげるより、自分で両手で持ってくれた方が、上手に飲めている気がしました。

これから、少しずつ、やらせてあげようと思います!手(パー)

←今日も、5〜6秒程度だけど、両手を離して立っちしていたリクトくん。

リクトは、図体に似合わず、かなりのビビリですからねぇ〜あせあせ(飛び散る汗)

満1歳になって、2週間も過ぎたというのに、あんよどころか、立っちすらまだたらーっ(汗)ふらふら

ずり這い暦が長く、ハイハイをしないまま、つかまり立ちや、伝い歩きに移行していったので、そのまま、立っちとあんよに進むとばかり思っていましたが。

今頃になって、ハイハイしまくってます(笑)ダッシュ(走り出すさま)

それでもこうやってグッド(上向き矢印)、自分がどこにもつかまっていないことを忘れてしまったかのように、普通に立っている姿を見かけることも多くなったんですが、それがどういう状況の時かと言いますと、


いつも、食べ物に夢中になっている時ですexclamation×2


笑えますよ、ホントに(笑)あせあせ(飛び散る汗)

離乳食を始めて以来、びっくりするほど順調で、最初から食べることに慣れていたかのようで、びっくりするほど食べることに貪欲で、そんな様子を、幾度となく、このブログでも披露してきましたが。

それなりに、食べムラや、遊び食べなんかも経験し、食べることに関しては天才的exclamation&questionと思っていたけど、まぁ、リクトも意外と普通だったわね(笑)・・・などとも、徐々に思うようになっていました。

でもやはり、どこまで言っても、食べることに関してだけは、かなり敏感で貪欲なリクトくんのようです(笑)。




今日は、家族4人で、お家でゆっくり過ごしました。

リクトのお昼寝中、ミユは、パピィと自転車や、縄跳びの練習をしていたり。

マミィは、一昨日、リクトに仕上げてあげたタンクトップの残りの布地を使って、ミユにお揃いのタンクトップを作り始めてみたり。



あ、洋裁は、趣味と言うほどまではいっていなくて、ミユの通園グッズを作った時に楽しくて、今度は洋服なんかも作ってあげたいな、なんて思っていたのを、ようやく夏休みになって、少し始めたところ。

たまたま、日中、マミィが何をするのも許してくれない子供達が(2人で遊ぶのに夢中で、マミィを仲間に入れてくれない時間なのにですよ。。。もうやだ〜(悲しい顔)、ミシンだけは、何故だか許してくれるので、やってます。

作っているものは、子供達のものばかりで、結局、子供のことをやっているような気がしないでもないですが。

ミシンをカタカタやって、身頃がくっついたり、1着の洋服になったり・・・と形になるのが、短時間で目で確認できるのは、自分が、その時間、確実に、何かを頑張って進められた、ということを実感できて、そんなことが、とても新鮮で、嬉しかったりするのです。



マミィの趣味は、ほんとは仕事。

出不精だし、面倒くさがりだし、仕事以外では、歌うこと、ネイルアート、インターネットくらい。

でも、その趣味って、ほとんどが仕事と関連しちゃってるので。

今までは、それでもよかったんですけど、何か行き詰ったりした時に、フッと気分転換できるような、全く関連性のない趣味というか、娯楽のようなものがあったらいいな・・・と思っていたところ、たまたま、それに当てはまってくれたのが、今は、洋裁だったに過ぎないのです。

でも楽しいですよ。

育児しつつも、作っている間は、夢中になるので、余計なことを考えてイライラしたりしないで済むし。

なんだかんだと言いながら、夏休みに入ってから、かれこれ10着程、子供達に洋服を作っていました。

簡単なものばかりで、しかも出来も、どうかしちゃってますけど(笑)、お揃いとか、可愛いです黒ハート



おっと、またまた久々に、長くなってしまいました。

マミィ、たまにこういう時がありますね。

昨日の記事を読んでくださった方々から、コメントや、メールを沢山頂戴して、昨晩から、感謝の気持ちでウルウルしっぱなしのマミィでございますexclamationもうやだ〜(悲しい顔)


感謝、感謝、感謝exclamationですexclamation×2


たまたま最近見つけた洋裁の時間もそうだけど、このブログも、大変だけど、ほんとに続けてきてよかったなぁ〜と、事あるごとに、つくづく思います!

メールのお返事や、コメントの返信、遅れがちになっていますが、順番に、少しずつお返事していきますので、お待ちくださいませダッシュ(走り出すさま)



よぉ〜し、くよくよしていないで、明日からまた頑張るぞぉーーexclamation×2手(グー)







2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 23:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 離乳食完了期(パクパク期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。