![]() |
〜 モロヘイヤのせご飯 〜

冷凍しておいた軟飯、冷凍しておいたモロヘイヤのみじん切り、しょうゆ、かつお節、刻みのり

1. 冷凍しておいた軟飯を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 冷凍しておいたモロヘイヤのみじん切りを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
3. 2.にしょうゆ少々とかつお節を加えて混ぜ合わせる。
4. 1.の上に、3.と刻みのりをのせる。
〜 鶏ささ身のフルーツソース 〜

冷凍しておいた鶏ささ身(ゆでてほぐしたもの)、ベビーフード『和光堂 くだものまんま うらごしミックスフルーツ』

1. 冷凍しておいた鶏ささ身を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.に『うらごしミックスフルーツ』を添える。
〜 キュウリと納豆の和え物 〜

冷凍しておいたキュウリのすりおろし、ひき割り納豆、かつお節

1. 冷凍しておいたキュウリのすりおろしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. ひき割り納豆を茶こしに入れて、熱湯を回しかけて粘りを抑える。
3. 1.と2.を混ぜ合わせる。
4. 3.の上にかつお節をのせる。
〜 豆腐とワカメの味噌汁 〜

豆腐、乾燥ワカメ、冷凍しておいた和風だし、味噌

1. 乾燥ワカメをビニール袋に入れ、上から麺棒などで叩いて細かく砕き、水にもどす。
2. 冷凍しておいた和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
3. 2.に1.と、角切りにした豆腐と、味噌少々を加えて溶かし、電子レンジで30秒位加熱する。



火曜日から4日間登園していた、ミユの夏季保育(前半)も今日で最終日!
8月に、また後半の4日間、夏季保育がありますが、それまでしばらくは、また、普通の夏休みが始まります!
暑さも復活してきたし、夏本番!ですね〜!

家で遊ぶときは、最近涼しい日には使っていなかったエアコンも、ここ数日の暑さに伴い、また使うようになったんですが、リクトとミユは、なぜかエアコンを入れていない、一番日当たりのいい、一番暑い部屋に移動して、汗だくになって遊びたがります



お風呂に入って汗を流してから、夕飯にするか!
と、お風呂→夕飯の順にすると、夕飯を食べる頃(17:00とか、17:30とか早いんですが)には、疲れ切って、ぐったり・・・というか、2人とも、えらい眠そうな顔でボーッとしていたり、急にぐずって泣き出したりで、あんまり食べてくれなかったりするので、それもまた困ったものです


お風呂と夕飯の順序は、その日の、2人の機嫌や様子を伺いつつ、どちらを先にするか、臨機応変に決めているつもりなんですが、両方上手くいく日もあれば、お風呂はクリアしても、夕飯がダメだったり、その逆だったり、ひどいと、どちらも大苦戦するハメになってしまったり。
1日の中で、夕方から寝かしつけまでの時間帯が、一番バッタバタしてしまう時間かも

いや、朝もかな?
身支度させたり、パピィやミユのお出かけの時刻に間に合うように、朝食作って食べさせたり、お見送り行ったらすぐに、午前中の家事やなんかを済ませて、リクトと遊んでからお昼寝させて、仕事にとりかかったり。
いや、昼もかな?
午前中のお昼寝から覚めるか覚めないかの微妙なゴキゲン状態のリクトを連れて、ミユの午前保育のお迎えに行ったり、ミユにさっさと手洗いやお着替えさせて、荷物を片付けさせたり、午後の分の洗濯(日中汗かいて着替えさせた分とか、ミユが幼稚園から持ち帰った分とか)をしたり、昼食作って食べさせたり、また片付けたり。
ん?
いつもバタバタしてないか(笑)?

まぁ、いいか。
まだまだ2人とも手がかかる時期だし、そんなもんだろうっ


昨日は、ミユとリクトに、お揃いのスモックブラウスを作りました

ミユが赤ちゃんの頃は、男の子からいただいた、おさがりの服を着せていたので、リクトにも、さらにおさがりを・・・と思っていたら、リクトは、思いがけず大きく育ってしまい、同じ夏生まれの男の子の洋服だというのに、どれもこれもサイズが合わないのです。

もちろん新調してもよいのですが、忙しくてなかなかゆっくり選びにいけなかったり。
それならば、せっかくだから、ミユと色違いにしたら可愛いし、布地代だけなら、洋服1着買う値段で、ミユとリクトに2着作れるかも

なんて思いまして


それから・・・ミユの幼稚園の通園グッズを作った時、思いがけず、楽しめたんですよねぇ〜

洋裁なんて、十数年ぶりだったし、特別好きでも、得意でも何でもないんですが、元々、手作りはどちらかというと好きな方だし、想像していた以上に楽しめたので、他にも何か作りたい!と思っていたんです!
ホントは、3月か、4月頃に、パターンレーベルさんでリクト用にパンツやTシャツの型紙も購入してあるのですが、今回は、型紙はなしで、目寸法で、いたって簡単なものを作りました。
購入した型紙も、既にサイズアウト


さて、また明日から通常の夏休み(“通常の夏休み”ってのも変だけど


暑さに負けず、元気に頑張るぞぉ〜〜

