![]() |
〜 シラスの豆乳おじや 〜

冷凍しておいた軟飯、冷凍しておいたしらす干し、豆乳

1. 冷凍しておいた軟飯、しらす干しを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.に豆乳を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。
〜 青菜のレバー和え 〜

冷凍しておいたほうれん草のみじん切り、冷凍しておいた小松菜のみじん切り、ベビーフード『和光堂 手作り応援 鶏レバーと緑黄色野菜』、お湯

1. 『鶏レバーと緑黄色野菜』を表示の分量のお湯で溶く。
2. 冷凍しておいたほうれん草、小松菜を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
3. 1.と2.を混ぜ合わせる。
〜 卵とシイタケのスープ 〜

冷凍しておいたシイタケのみじん切り、冷凍しておいた小ネギの小口切り、冷凍しておいた和風だし、卵、しょうゆ

1. 冷凍しておいたシイタケ、小ネギ、和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.にしょうゆ少々を加えて混ぜ合わせる。

今日の食べっぷりは、なかなかよかったですねぇ〜

汁物は大好きだし、おじやも、レバー和えも、やわらかめなので、お腹が空いていて、ハイペースで食べたかったリクトには、メニュー的にもピッタリだったんだと思います!
パクパク食べてくれても、途中から急に満足したような顔になって、残りは拒否することも多いから。
今日は気持ちよく平らげてくれて、嬉しかったなぁ



先週末に、初めて一人座りが出来るようになってから、何故か、つかまり立ちや、まだちょっとだけど、つたい歩きも、頻繁に見せてくれるようになりました

まぁ、一番多いのは、まだずり這いですけどね。
何ヶ月も、ずり這いで生活してきたんだから、まだまだ今のリクトにとっては、馴染み深い移動手段なのでしょう(笑)。
お尻や膝を上げて、肘を床につかずに腕を伸ばして、ハイハイしそうな姿勢になることも多いけど、まだ四つん這いのままで移動するところは見たことがないですねぇ〜。
あくまでも、ずり這い(笑)

でも、リクトなりに、毎日いっぱい頑張って、成長しているんだよね

こっちは、危なっかしくて、どんどん目が離せなくなってるけどね
