![]() |
〜 五目あんかけ丼 〜

冷凍しておいた軟飯、ベビーフード『和光堂 手作り応援 五目まぜご飯のもと』、お湯、水溶き片栗粉

1. 『和光堂 手作り応援 五目まぜご飯のもと』をお湯で溶き、水溶き片栗粉を加えて素早く混ぜ合わせ、あんをつくる。
2. 冷凍しておいた軟飯を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
3. 2.の上に1.をかける。
〜 キャベツとニンジンのゴマ煮 〜

冷凍しておいたキャベツのみじん切り、冷凍しておいたニンジンのさいの目切り、冷凍しておいた和風だし、白すりゴマ、しょうゆ、砂糖

1. 冷凍しておいたキャベツ、ニンジン、和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.に白すりゴマと、しょうゆ、砂糖少々を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。
〜 チンゲン菜としらすのスープ 〜

冷凍しておいたチンゲン菜のみじん切り、冷凍しておいたしらす干しのみじん切り、冷凍しておいた野菜スープ、水溶き片栗粉、しょうゆ

1. 冷凍しておいたチンゲン菜、しらす干し、野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.が熱いうちに水溶き片栗粉と、しょうゆ少々を加えて、素早く混ぜ、軽くとろみをつける。

この後、1時間半程、お昼寝していました。
日中は、抱っこしたまま、とか、オッパイくわえながら、じゃないと寝続けてくれないのがリクトの通常。
しかも、その状態でも10分とかですぐ起きる



そのため、お昼の離乳食はゴキゲンで、パクパクとペースよく完食してくれました

しかし不思議なのは、(日中は)全く寝ないと言っても過言ではない日がほとんどなのに、今日のように、お昼寝した日は、午前中にたっぷり寝ても、午後もまた、お昼寝する、もしくは、夜、いつもよりも早く寝付きます。
うちの子供達は、最近は大体19:00頃から寝かしつけをして、19:30頃には寝付くんですが(そして朝起きるのは、5:00〜5:30

ただし、まだお風呂に入っていない

あんまり眠りが深かったので、いつもは必ず3人で入るんですが、今日はリクトを寝かせたまま、ミユとマミィの2人でお風呂に入ってしまいました!
あれだけ早く寝たってことは、おそらく、夜、パピィとマミィが寝る前に、一度は起きるでしょう・・・。
そしたら、今夜は、パピィにお風呂に入れてもらおう

こんな機会、滅多にないので、今夜は、父と息子の入浴タイムを楽しんでもらおうと思います

