離乳食初期
  (ゴックン期)

離乳食初期(ゴックン期)
離乳食中期
  (モグモグ期)

離乳食中期(モグモグ期)
離乳食後期
  (カミカミ期)

離乳食後期(カミカミ期)
離乳食完了期
  (パクパク期)

離乳食完了期(パクパク期)
初期の記録
初期メニュー一覧
中期の記録
中期メニュー一覧
後期の記録
後期メニュー一覧
完了期の記録
完了期メニュー一覧


2007年05月30日

【離乳食後期】豆腐とワカメの雑炊/しらすと小松菜の炒め煮/根菜スープ

【離乳食後期】豆腐とワカメの雑炊/しらすと小松菜の炒め煮/根菜スープ



〜 豆腐とワカメの雑炊 〜


ペン 材料

冷凍しておいた軟飯冷凍しておいた和風だし豆腐乾燥ワカメ


ペン 作り方

1. 細かく砕いた乾燥ワカメを水にもどし、電子レンジで加熱してやわらかく煮る。

2. 冷凍しておいた軟飯和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 2.1.とつぶした豆腐を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。



〜 しらすと小松菜の炒め煮 〜


ペン 材料

冷凍しておいたしらす干し(塩抜きしたもの)冷凍しておいた小松菜のみじん切り冷凍しておいた和風だし、サラダ油


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたしらす干し小松菜和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. サラダ油少々を熱したフライパンで、汁気が少なくなるまで、1.を炒める。



〜 根菜スープ 〜


ペン 材料

冷凍しておいたレンコンのすりおろし冷凍しておいたニンジンのさいの目切り冷凍しておいたゴボウのすりおろし冷凍しておいた和風だし、しょうゆ


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたレンコンニンジンゴボウ和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.にしょうゆ少々を加えて混ぜ合わせる。

 
 
 
リクトくん・・・最近、よく食べてくれるというか、大体毎食、完食はしてくれるんですが。

特にこの夜の離乳食は、なんだか、心ここにあらず、のことが多いような・・・たらーっ(汗)もうやだ〜(悲しい顔)

機嫌悪いわけではないんですけど、眠くなって機嫌悪くなる一歩手前な感じで、ポーっとして、何か他のことに興味が行ってしまっていたりあせあせ(飛び散る汗)

でも、そんなところもまた可愛くて、マミィは、

「まったく、しょうがないなぁ〜!リクトくんはぁ〜!」

とかなんとかブツブツ言いながら、呆れ笑いしてたりするんですけどね黒ハート

そんな感じの食べ方なので、ここのとこ、夜の離乳食・・・特にご飯ものや、麺類などの主食は、朝や昼に比べると、やわらかめに作っています。

ろくに噛まないで飲み込んでいるんじゃないかと、心配なので。


話がぶっとびますが。

今日は日本テレビで、藤原紀香さんと、陣内智則さんの結婚披露宴の中継をやっているんですね黒ハート

マミィ、普段は滅多にテレビを見ない人なので。

あ、テレビをつけない家ではないんですが、ミユ、パピィの順にチャンネル権がありましてたらーっ(汗)

(マミィのデスクトップの方のパソコンは、テレビ付きなので、それで見ればいいのだけど、なんかちっちゃいので悔しいしあせあせ(飛び散る汗)

結婚披露宴の中継のことは知っていたのですが、今日だということは、たまたま来ていた妹に聞いて思い出しました!

で、珍しくノートパソコンをリビングに持ち込んで、テレビを独占して(子供達は寝ているし、パピィはまだ帰ってこないし)、ブログ書きながら、ずっと見てましたるんるん



いやぁ〜、藤原紀香さん、お美しいですねぇ〜〜黒ハート

マミィは、藤原紀香さんが、ファッション誌のモデルさんで人気だった頃、雑誌を読んでいた世代なので、昔から好きでするんるん

それにしても、今日はさすがに、一段と美しくてウットリしちゃったexclamation

同じ女性として憧れますねぇ〜黒ハート

マミィだって、昔は、当時大流行だった、紀香ヘア真似してたのに、今は天然パーマのロングヘアだし(楽だから・・・)あせあせ(飛び散る汗)ふらふら



結婚式はいいですね!

マミィも、自分の結婚式の日は、幸せで、幸せで、

これまで出会った人や、起こったこと、全てに感謝せずにいられなくて、こんなに幸せな日は、後にも先にも、ない!

今日は、人生の集大成であり、人生最良の日だ黒ハート


と思いました!


子供が生まれてからは、毎日のように「人生最良の日」が塗り替えられていきましたけどねるんるん



妹のおかげで、思いがけず、テレビ中継見ることが出来て、よかったです!

結婚式、初心を思い出しますもんね黒ハート

我が家には、もうとっくに初々しさは残ってないけど(笑)。

ビデオ録画しておいたので、後でパピィにも見せちゃお〜っとexclamation手(チョキ)




てか・・・郷ひろみさん、かっこよすぎるんですけど(笑)exclamation&questionがく〜(落胆した顔)







2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 21:23 | Comment(4) | TrackBack(0) | 離乳食後期(カミカミ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マミィさんこんばんは。
近頃なかなかコメント書けずにいますが
毎日楽しみに拝見させてもらってます☆
リクト君、順調でがんばってますね♪
うちはtomoが完全に食べムラ突入で、
口に入れたものをべぇーっと出す日々が
続いております(泣)
気まぐれで食べることもあるのですが
ホント、なんなんだろう…
今日は私も思わず結婚披露宴の中継見てしまいました!
最後は感動してしまった(^^;)
笑えたのがizuがテレビの目の前に行って
拍手するんですよ(笑)
やっぱりキレイなおねーさんはよくわかるのかな。自分もああなりたいって思ってるのかな。
私も結婚式が人生最高の日だと思っていましたhが、やっぱり子供が生まれたことが最高に塗り替えられましたね!!
Posted by izutomoママ at 2007年05月30日 23:39
初めてコメントいたします。先日HPをたまたま発見して楽しく読ませていただいています。うちの子はもうすぐ5ヶ月になります。離乳食スタートいたしました。大変参考にさせていただいています★そこで気になったのが食器ですが、かわいくていい食器がたくさんありますね。もっと大きくなってからの食器(お食い初めで買った)しかなくてもっと小さめのが欲しいと思っています。まあ、ケーキ屋さんでプリン買ったときの器を使っているんでそれでもいいんですが、マミィさんの
見ていたらいいなーと思いました。どちらで購入しているんでしょうか?日記のどこかに書いてかったらスミマセン・・・
Posted by りおぽんママ at 2007年05月31日 18:26
>izutomoママさん

izutomoママさん、こんにちは!
お忙しいのに、いつもコメントありがとうございます!

私も、ブログ拝見させていただいてますよ!

いつも涙、涙になりながら、私もizutomoママさんのように、子供達がこの世に誕生してくれたことを当たり前と思ってしまうんじゃなく、ほんとにありがたくて、幸せなことだと、感謝の気持ちを思い出して、忘れないようにしなくちゃ!と、日々の自分を反省したりしています。

いつも、パワーや、前向きな気持ちを与えてくださって、どうもありがとうございます!


>うちはtomoが完全に食べムラ突入で、

好き嫌いなのか、気分なのか、分かりにくいし、言葉で説明してくれるわけじゃないから、難しいですよねぇ。。。


>笑えたのがizuがテレビの目の前に行って
>拍手するんですよ(笑)

すごい!
かっわいいですねぇ〜〜!!

tomoくんじゃなくて、izuちゃんの方が、きれいなものを見て、そうしてるってとこが、やっぱり、女の子なんだなぁ〜〜って、余計に可愛く思えます!!

ミユは1歳後半頃だったと思いますが、私のメイクとかをいつも一生懸命見ていたので、おもちゃのメイクセットを買ってあげたら、いつも自分のちっさなバッグに、コンパクトと、口紅を入れて、おでかけに行く時に、持って歩いてました。

急に思い出したように、駅のホームとかでメイク直し(?)を始め出したりするので(私はしませんよ、そんなこと!)、可愛かったなぁ、と懐かしく思い出しました!

izuちゃんにも是非、メイクセットを!!


>やっぱり子供が生まれたことが最高に塗り替えられましたね!!

私でもそうだったんだから、izutomoママさんなんて、ほんっとに、最高!!!でしたよね!!

ほんと、izuちゃんも、tomoくんも、izutomoママさんも、パパさんも、みぃ〜んなで頑張って誕生した、貴重な命ですよね!!

ストレスたまったり、イライラする時は、何度でも、izutomoママさんの記事を読み返させていただきますね♪
Posted by マミィ@管理人 at 2007年05月31日 21:07
>りおぽんママさん

りおぽんママさん、はじめまして!
ご訪問&コメント、どうもありがとうございます♪


>どちらで購入しているんでしょうか?

お気に入りのベビー食器は、こちらの記事でも書いてますが。

http://babyfood.seesaa.net/article/38290561.html

あとは、100円ショップのダイソーとか、近所の安い雑貨屋さんで、大体100〜200円位で買ったものがほとんどです。(^^;

白い小さな食器とか、あと和食器みたいなものも、そうです。

湯のみとか、おちょことか、しょうゆ受けなんかも、特に初期の頃には使いやすい大きさだと思いますよ♪v(^^)v

離乳食以外にも、小さい食器だと、大盛りに見えるので(笑)、上の子のお菓子を入れたり、お料理の時、材料をちょい置きしたり、ソースを入れたりと、重宝してます。

プリンの容器とかも可愛いですよね!

ゼリーが入ってたガラスの器とか、私も捨てずにとっておいて使ったりしてます☆

お気に入りの食器で、一段と楽しい離乳食タイムを過ごせるといいですね♪(*^0^*)
Posted by マミィ@管理人 at 2007年05月31日 23:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。