〜 しらすご飯 〜
材料
冷凍しておいた軟飯、冷凍しておいたしらす干しのみじん切り、刻みのり
作り方
1. 冷凍しておいた軟飯、しらす干しを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.を混ぜ合わせて、刻みのりをのせる。
〜 鶏ひき肉とカボチャの煮物 〜
材料
鶏ひき肉(胸肉)、市販の冷凍カボチャ、冷凍しておいた和風だし
作り方
1. 鶏ひき肉と水を器に入れ、電子レンジで加熱して火を通して、水気を切る。
2. 冷凍しておいた和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
3. 市販の冷凍カボチャをラップに包んで、電子レンジでチン!して解凍し、皮を取り除き、ラップの上から指でつぶす。
4. 1.〜3.を混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。
〜 大根のとろみスープ 〜
材料
冷凍しておいた大根のみじん切り、冷凍しておいた和風だし、しょうゆ、水溶き片栗粉
作り方
1. 冷凍しておいた大根、和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.が熱いうちに、しょうゆ少々と水溶き片栗粉を加えて、素早く混ぜ合わせ、軽くとろみをつける。
今日は児童館の幼児クラブの日だったんですが、今朝の離乳食後、リクトくんが、あんまり気持ちよさそうに寝ているので、起こすのが気の毒で、児童館はお休みしちゃいました
ミユとパピィを見送った後の平日の朝は、リクトは、多少眠さでぐずり出しそうな気配はありますが、なんとか、一緒に遊んだり、テレビの教育番組で気をひいたりして、離乳食を食べ終わるまでは、泣かさず、寝かさずで、なんとか乗り切っています
ちょっと前まで、離乳食を食べながら寝ちゃう、
もしくは、食べてる途中か食べ終わった頃に泣き出して、勝手に寝ちゃう・・・とかいうこともありましたが。
最近は、朝起きるのが、さらに早くなってきているせいか、午前中眠くなって、ぐずり出すのも早く、そして寝るのも、スーッと眠りに入る感じではなく、眠くてイライラして、散々泣いてから、やっとこさ寝る・・・ということが多い気がします
なので、9:00〜の予定だった朝の離乳食は、最近は9:00前には食べ始め、早いと9:00、遅くても9:20には食べ終わっていることが多い。
ホントはもっと早くしてあげたいんだけど、ミユとパピィがいる時間は、お弁当や朝食作りもあるし、まだまだ、なんだかんだと、ミユの身支度に時間もかかったりするので。
家族の朝食と一緒の時間に離乳食を与えたこともあるけど、どっちみち、リクトだけ最後まで残ってしまうし、なかなか厳しくて、まだ数回だけです。
そのかわり、ミユを8:30に見送ってからは、すぐに離乳食を食べさせてあげたいので、最近は、ミユの見送りに出る寸前に、今日のメニューに使う冷凍食材だけ、器に入れて、冷凍室から冷蔵室へ移しておき、戻るとすぐに、チン!して作ってあげられるようにしています。
だから、なるっべく、朝の離乳食には、フライパンを使わないで済むようなメニューにしよう!と、最近、思い始めたところです!
ということで、毎朝、ギリギリな感じで、離乳食を終わらせ、リクトのゴキゲンのタイミングを見計らいつつ、家事をやったり、オッパイタイムにしたり・・・という感じ。
離乳食後は、オッパイをあげると寝ることは多いんですが、1回でダメな時は、一度中断して2回あげます。
グズグズがひどい時ほど、2回目で、やっと寝て、移動しても起きないでくれることが増えてきたのですが、えらい眠そうにぐずっていたわりには、まぁ、もって20分か30分かそこら。
それが今朝は、ぐずりはひどくはなかったのですが、オッパイ1回目では眠れず、もうひと遊びしてから、2回目のおっぱいで、熟睡。
マミィの腕の中でではありましたが、リクトにしては珍しく、1時間半もスヤスヤと寝ていたので、その寝顔があまりに気持ちよさそうで、マミィはじっと固まったまま、眠らせてあげていました。
で、児童館には行けず
あっという間に、お昼の離乳食タイムとなってしまいました
いつもなら、午前中、ミユの見送りと、買い物や、病院や、銀行関係や、児童館など、何かしらの外出で2回は外へ出ます。
午後は、ミユが疲れてしまうので、ミユのお迎えがてら、20分位ウロチョロお散歩する程度で、1回、ということが多い。
今日は順序が逆になっちゃったけど、お昼の離乳食も終わって、まだミユのお迎えまでは時間もあることだし、今からちょっと外へ出してあげてこようと思います!