〜 五目うどん 〜
材料
冷凍しておいたゆでうどんのみじん切り、冷凍しておいた和風だし、ベビーフード『和光堂 手作り応援 五目まぜご飯のもと』、お湯
作り方
1. 冷凍しておいたうどん、和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.に『五目まぜご飯のもと』を加えて、よく混ぜ合わせる。
〜 牛肉とニンジンのオレンジ煮 〜
材料
牛赤身肉、冷凍しておいたニンジンのみじん切り、ベビーフード『和光堂 手作り応援 みかん果汁』、お湯
作り方
1. 牛赤身肉の脂肪を取り除き、やわらかくゆでて、すりつぶす。
2. 冷凍しておいたニンジンのみじん切りを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
3. 『和光堂 手作り応援 みかん果汁』を表示の分量のお湯で溶く。
4. 3.に1.と2.を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。
〜 チンゲン菜とお麩のスープ 〜
材料
冷凍しておいたチンゲン菜のみじん切り、冷凍しておいた野菜スープ、冷凍しておいた万能ネギの小口切り、焼き麩
作り方
1. お麩を水につけてもどし、キッチンバサミで細かく刻む。
2. 冷凍しておいたチンゲン菜、野菜スープ、万能ネギを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
3. 2.に1.を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。
今日は新しく、牛肉を始めました
やわらかく煮えたし、みじん切りでもよさそうだったんですが、初めてだし、すりつぶして使ってみました。
牛肉だなんて、いっちょまえだなぁ〜、リクトくん
今日は、とぉ〜っても嬉しいことがありました
朝の離乳食を終えて、今朝はミユの幼稚園で行われる誕生会を見に出かけてきました。
いつもならバスか、タクシーで行く幼稚園・・・先月の親子遠足の帰りに、初めて歩いて帰ってきたんですが、パピィに聞くと、どうやら他にも違う道があり、そっちの方がよさそうでした。
先日と追った道と、ほぼ平行に走っている道があって、そっちの方が、歩道にガードレールがあって、歩きやすい、という違いなんですが。
マミィは、超方向音痴で、「どうしてこんなところで間違えるの?」と言われてしまうような間違いを、平気でしてしまうので、初めての場所へ行く時は、地図持参を欠かさないし(しかも必ず2種類持参)、初めての道を歩くのはドキドキしちゃうんです
と言っても、幼稚園への道のりは、家から、マミィの分かるバス停まで、一度も曲がらず一本道をただひたすら歩くだけなんですけどね
で、今日はお天気もよかったし、いつもならミユとリクトを連れて3人ですが、今日は行きも帰りもリクトとマミィ2人だけなので、いくらか身軽だし、と、勇気を出して(笑)、歩いていくことにしました!
リクトはベビーカーに乗せて、お散歩気分で(道を間違えたら、お誕生会に間に合わなくなるので、内心ドキドキでしたが)、歩くこと、約15分。
無事、幼稚園にたどり着くことが出来、マミィは上機嫌
で、いい運動になるし、帰りも歩くぞー!と思っていたんですが。
なんと、リクトをベビーカーに乗せて、幼稚園の門を出る時に、雷が!
雨なんか、これっぽっちも降りそうな気配なかったのに。
おんぶなら、まだ身軽で、バスやタクシーにも乗りやすいけど、よりによって、初めてベビーカーで来た時に限って!!
うわぁ〜、マジかぁ〜〜!と、思っているところに、車で来ていた2組のお母様方に、
「よかったら車で家まで送るよ〜!」
と、声をかけていただいたんですが。
既に、ほんのすこぉ〜しだけ、小雨が降りかけているような状態だったので、リクトをベビーカーから降ろしたり、トランク開けてもらったり・・・とかいうことで、皆さんを待たせてしまうのが申し訳なく思えて、断ってしまいました
そして、ベビーカーにはレインカバーをかけて、行きと同じ道のりを、小走りで、帰ってきました。
途中、雷が3回ほど鳴っていて、小雨も降ってきましたが、それまで暑かったので、汗に比べたら、さほど感じない程度の小雨で済み、むしろ、涼しくて気持ちいいくらい。
こりゃぁ、よかったわと思って、マンションに到着し、エレベーターで上まで帰って、降りると・・・。
ザザァ〜〜〜〜〜〜
空は真っ暗で、雨の音しか聞こえないほどの大降り!!
すごくないですか
エレベーター乗ってる間に振り出したんですよぉ〜!
んっもぉ〜、なんて、ラッキーなの
マミィってば、超チャレンジャー
・・・とか思いながら、廊下を歩き、家まで戻ってきました(笑)。
リクトはすっかり眠ってしまっていて、ベビーカーからおろさずに、肌かけ布団をかけてあげて、そのまま30〜40分程、玄関で寝ていました。
動かすと、絶対に起きて不機嫌になっちゃうので。
起こしちゃうと、リクトも(マミィも)、かわいそうですから
嬉しいことは続いてくれて、リクトが日中、家の中で(玄関のベビーカーだけど)30分以上も続けて寝てくれることは稀なんですけど、さすがにそろそろ起きるだろう、と読んで、マミィは離乳食の準備を始めたんですね。
そしたら、その直後に起き、ゴキゲン状態で、すぐに離乳食を食べさせてあげることができました。
しかも、パクパク完食
いやぁ〜、嬉しいですね。
ミユのお誕生会に行って、いい気分になって、雨に降られず危機一髪のところで無事帰ってこれて、リクトもお昼寝できて、離乳食も全部食べてくれてゴキゲン
ここのところ、日頃の育児に加えて、ミユの看病続きだったり、リクトが食べてくれなかったり、自分も風邪気味で本調子じゃなかったりで、凹みがちだったので、何だか今日は、ものすごぉ〜く、ハッピーな気分になっちゃいました
明日もこんな調子だといいなぁ〜