

ウィメンズパークとは、ベネッセコーポレーションが運営する日本最大級の女性限定・会員登録制(無料)の口コミ情報サイト。妊娠、出産、育児についての相談やアドバイス、産婦人科や小児科、幼稚園の口コミ情報など、妊婦さんや子育てママに役立つ情報が満載です。
マミィは、かれこれ4年半ほど前から、このウィメンズパークの会員です♪
最初にウィメンズパークを見つけたのは、長女ミユを妊娠したのを機に買ってみた「たまごクラブ」の育児雑誌の中のページでした。
当時、周りには、妊婦さんや、子供のいるお友達がいなかったマミィは、初めての妊娠で分からないことだらけだったんです。

それで、この「たまごクラブ」で見たベネッセウィメンズパークに会員登録してみました。
数日後、会員番号とパスワードが、メールではなく郵送で届きました。

早速、ログインしてみたところ、口コミによる掲示板の、投稿数の多さ、それから更新頻度にびっくり

サイトは、「妊娠・出産・育児」・「くらし・料理」・「仕事・趣味」・「地域・ご近所」・・・など、細かくテーマ分けされてます。
それぞれのページを開くと、さらに、「もうすぐママになる人の部屋」
ちなみにマミィは、今の家に引っ越してくる時には、地域の口コミ情報を検索してみたり。
リクトを出産する時は、引っ越してきて間もなかったので、産婦人科探し
あ、あとミユの幼稚園の情報を幼稚園探し
妊娠・出産・育児のページでは、「妊娠・出産・育児のお役立ち情報」の中に、よいこの食卓というコーナーがあるんですが。
このコーナーでは、育児食のお話をはじめ、ウィメンズパーク会員のママさんによる、ベビーフードの体験レポートや、離乳食レシピも紹介されています

ベビーフードって、そのままでも食べられるけど、アレンジメニューにすると、より美味しそうな仕上がりになりますよね

離乳食のメニューがマンネリになってしまって悩んでいるママさんにオススメのコーナーです!

先ほども

育児本や雑誌を読んでみても、赤ちゃんには個性や、個人差があるし、我が子の場合にあてはまる事例が見つからないこともしばしば。
でも、ウィメンズパークの掲示板には、実に様々なママさん&赤ちゃんの口コミや、相談なんかも投稿されているので、自分で何か質問を投げかけることもできるし、発言しなくても、我が子に似たケースの発言も沢山見つかって。
マミィは、何だか一気に、相談できる頼もしい友達が増えたような感覚で、ことあるごとに、ウィメンズパークのお世話になるようになりました

これからママさんになる友達にも、散々オススメしてきたサイトですが、特に、初めての子育て中のママさんや、離乳食奮闘中のママさんにおすすめですよ〜


