![]() |
〜 ミルクトースト 〜

食パン、フォローアップミルク、お湯

1. フォローアップミルクを表示の分量のお湯で溶く。
2. 食パンを手に持ちやすい大きさに切って、軽くトーストする。
3. 2.を1.に浸しながら、やわらかくして食べる。
〜 鮭と大根のクリーム煮 〜

冷凍しておいた鮭(ゆでてほぐしたもの)、冷凍しておいた大根のみじん切り、ベビーフード『和光堂 手作り応援 ホワイトソース』、お湯

1. 『ホワイトソース』を表示の分量のお湯で溶く。
2. 冷凍しておいた鮭、大根を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
3. 1.と2.を混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。
〜 豆腐と野菜のヨーグルトサラダ 〜

冷凍しておいたニンジンのみじん切り、冷凍しておいたブロッコリーのみじん切り、冷凍しておいたキャベツのみじん切り、豆腐、プレーンヨーグルト

1. 冷凍しておいたニンジン、ブロッコリー、キャベツを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.の途中で、粗くつぶした豆腐を加え、電子レンジで30秒位加熱する。
3. 2.にプレーンヨーグルトを加えて混ぜ合わせる。



粉ミルクに浸そうと思ったけど、手に握らせたかったので、あえてそのままで。
そして、粉ミルクではなくて、スティックで何本かいただいているフォローアップミルクをコップに入れて添えてみました。

そろそろ、1歳頃までの間、牛乳代わりにフォローアップミルクを飲む赤ちゃんも増えてくる時期ですよね。
ミユの時は、どうしていたっけ・・・あぁ、そうだ。

健診で相談した時、わざわざフォローアップミルクを飲ませることはしなくてよいと言われて、毎日飲む、とかいうことはしなかったなぁ。
試供品とかで、スティックタイプのものをいただく機会は多かったから、それを普通の飲み物として、たまに飲んでいただけでした。

リクトも、フォローアップミルクは飲まないかなぁ。
そろそろ9〜10ヶ月健診の予約をして、健診の時に、相談してみようと思います


それにしても、トーストを浸すのに、フォローアップミルクを添えた意味は全くない程、上手にトースト食べていました

嬉しそうに手に持って、下の歯2本と、生えかけの上の歯1本で、パンを噛みちぎって、モグモグ

なにやら満足そうなご様子で、可愛かったです

