![]() |
〜 シイタケとほうれん草の豆腐がゆ 〜

冷凍しておいた5倍がゆ、生シイタケ、冷凍しておいたほうれん草のみじん切り、豆腐

1. 生シイタケを軽く水洗いして水気を拭き取り、カサの部分を薄切りにする。
2. 1.をやわらかくゆでて、みじん切りにする。
3. 冷凍しておいた5倍がゆ、ほうれん草を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
4. 3.に、2.のゆで汁と、粗くつぶした豆腐を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。
〜 ジャガイモと納豆の煮物 〜

冷凍しておいたジャガイモのマッシュ、冷凍しておいた和風だし、ひき割り納豆、青のり

1. 冷凍しておいたジャガイモ、和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. ひき割り納豆を茶こしに入れて、熱湯を回しかけて粘りを抑える。
3. 1.と2.を混ぜ合わせて、電子レンジで20秒位加熱する。
4. 3.の上に青のりをのせる。
〜 キャベツのリンゴジュース煮 〜

冷凍しておいたキャベツのみじん切り、ベビーフード『和光堂 手作り応援 りんご果汁』、お湯

1. 『りんご果汁』を表示の分量のお湯で溶く。
2. 冷凍しておいたキャベツのみじん切りを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
3. 1.と2.を混ぜ合わせて、電子レンジで20秒位加熱する。



生シイタケのゆで汁もだしとして使ったおかゆは、いい香り

最近、歯ごたえのあるものじゃないと、リクトが怒り出すので、今日のおかゆは、やや水分少なめに炊きました。

そもそも白がゆのまま食べることは少ないので、いつも水分は少なめで炊いてきましたが、中期後半で5倍がゆなんだとしたら、もっと水分減らして炊いちゃってもいいのかもしれないなぁ。
ちなみに、今までは、7倍がゆの時も、5倍がゆにしてからも、炊いた後、粒がなくならない程度に、ハンドミキサーでガーッとつぶしていましたが。

徐々に、粒が残るようにしてきたんですが、つぶさなかったのは、今日のおかゆが初めてです!

そして、リクトはと言うと・・・。
気に入ってくれたようです

あぁ〜、よかった

おかゆ、大好きだったはずなのに、ここのとこ、怒り気味だったから。
明日はまた怒り出したりしちゃうのかもしれないけど、もし、歯ごたえの問題で、今まで怒っていたのだとしたら、とりあえずは、おかゆの固さは、問題解決です!
