![]() |
〜 鶏ささ身と大根の味噌風味がゆ 〜

冷凍しておいた5倍がゆ、冷凍しておいた鶏ささ身のすりつぶし、冷凍しておいた大根のみじん切り、味噌汁の上澄み

1. 冷凍しておいた5倍がゆ、鶏ささ身、大根を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.に味噌汁の上澄みを加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。
〜 玉ねぎとトマトのスープ 〜

冷凍しておいたトマトのみじん切り、冷凍しておいた玉ねぎのみじん切り、冷凍しておいたジャガイモのマッシュ、冷凍しておいた野菜スープ

1. 冷凍しておいたトマト、玉ねぎ、ジャガイモ、野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.を混ぜ合わせる。
〜 イチゴヨーグルト 〜

プレーンヨーグルト、イチゴ

1. プレーンヨーグルトと細かく刻んだイチゴを混ぜ合わせる。



この表情からの離乳食スタートでは、
不機嫌だろうが、食べることは別で、完食

というパターンがまぁ、多いけれど、


というパターンも、稀にあります

おかゆから食べ始めて、何口か食べてくれたので、
危なそうだと思ったけど、完食のパターンかな?
と、ちょっとだけ期待したのですが・・・。

どうやら今日は、ダメな方の
パターンだったようです



すると、スプーンではあまり食べてくれなかったけど、顔を近づけて来て、直に食器に食いつこうとするので、スープを飲ますみたいに、口元へ持っていってあげると、
食べた



またまた大泣き

しかも、不機嫌さ、パワーUPしてるし・・・もう今日はダメかな?と思いつつも、ダメ元で、もう一度、食器を口にくっつけてあげると・・・。



なんだなんだ!?
味とか、機嫌とかの問題じゃなくて、食べ方の問題???
リクトも男の子だし、やっぱり、ゴハンはかきこんで食べたい派か!?

だって本当にダメ元って感じで、ワケ分かんなくなってましたから

(無理に食べさせなきゃいいじゃん。。。)
でもやっぱり眠さの限界でしたね

今日は完食ならずです

でも、もう終わりにしよう!と思った後に、もう一度だけダメ元で(しつこい)、イチゴヨーグルトを食べさせてみたのです。
ヨーグルトにもイチゴの甘さが混じるように、ピンク色に染まる位、イチゴをつぶしてあげながら。
ちょうど、この時、お姉ちゃんのミユも、夕飯を食べていましたが、やはり眠さの限界で、2人とも、イチゴヨーグルトのみ、完食しました


この時気付いたんですが。
リクト、ヨーグルトにイチゴが混じってないと、怒っていました

ヨーグルトだけでも、イチゴの味はしているはずなのに。
ここのとこ、記事で書き続けている、離乳食の固さの問題。
やっぱり、リクトは、歯ごたえがある方が好きなように、思えます!