〜 水菜とお麩の納豆がゆ 〜
材料
冷凍しておいた5倍がゆ、冷凍しておいた水菜のみじん切り、冷凍しておいた和風だし、焼き麩、ひき割り納豆
作り方
1. 冷凍しておいた5倍がゆ、水菜、和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. ひき割り納豆を茶こしに入れて、熱湯を回しかけて粘りを抑える。
3. お麩を水につけてもどし、キッチンバサミで細かく刻む。
4. 1.に2.と3.を加えて混ぜ合わせ、電子レンジで20秒位加熱する。
〜 ニンジンとインゲンの白和え 〜
材料
冷凍しておいたニンジンのみじん切り、冷凍しておいた和風だし、インゲン、豆腐
作り方
1. インゲンのへたと筋を取り、やわらかくゆでて、みじん切りにする。
2. 冷凍しておいたニンジン、和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
3. 豆腐を器に入れ、電子レンジで30秒程加熱して軽く水気を切り、スプーンの背でつぶす。
4. 1.と2.を混ぜ合わせ、3.で和える。
〜 バナナアップルヨーグルト 〜
材料
バナナ、ベビーフード『和光堂 くだものまんま うらごしりんご』、プレーンヨーグルト
作り方
1. バナナを器に入れて、フォークの背で粗くつぶす。
2. 1.と『くだものまんま うらごしりんご』とプレーンヨーグルトを混ぜ合わせる。
今日から新しく、サヤインゲンを始めました
日中、割とゴキゲンで遊んでいたリクトくんでしたが(ただし、お姉ちゃんがお熱で寝たいのに、うるさいのでなかなか眠れなかった)、離乳食タイムの頃には、グズグズに
ここのとこ、食べムラのようなものも見られるので、心配でしたが。
完食です
ただ、何だかワガママな感じでしたねぇ〜。
最初の一口目は水菜とお麩の納豆がゆで、まあグズグズではあるけれど、次の一口をねだる。
次の一口は、ニンジンとインゲンの白和えだったんですが、またその次におかゆをあげると、
「んん〜ん〜〜〜」
と、口に入った途端怒る。
ニンジンとインゲンの白和えの方だと、怒らない。
試しに、バナナアップルヨーグルトをあげてみると、怒らない。
で、おかゆだと、怒る。
ニンジンとインゲンの白和え、怒らない。
おかゆ、大好きじゃなかったっけ???
嫌いになったのか?
納豆も好きだったはずなのに。
おかゆ、怒る。
インゲン、怒らない。
ヨーグルト、怒らない。
おかゆ、怒る。
インゲン、怒らない。
ヨーグルト、怒る。
んん?
あれれ?
今度は、ヨーグルトでも怒り出した!
で、また、様子を見ながら、色々な順番で繰り返してみてたんですが。
ちょっと気になること発見!
もしかして?
ドロドロっぽいものだと怒ってる
おかゆは必ず怒って。
インゲンは必ず怒らなくて。
ヨーグルトだけは、怒る時と、怒らない時とあったんですね。
で、バナナアップルヨーグルトをあげる時に、よく観察していたら・・・。
粗くつぶしたバナナが口に入った時は怒らない。
ヨーグルトだけ(あとベビーフードの裏ごしフルーツ)だと怒る。
ある程度、歯ごたえのあるものがお好き?
違うかなぁ?
たまたまかなぁ?
怒っても怒らなくても、全部食べてはくれたんですけどね。
歯ごたえあるものが、いいのかなぁ?
気になるので、明日からしばらく、観察続けてみようと思います!
ミユちゃん、大丈夫ですか〜?!
明日は初めての遠足だし
行かせてあげたい気持ちもわかるので
行ける事を祈っています。。。
リクト君、好みが出てきたかな?
やっぱり後期になりつつある時期は
だいぶわかるようになってきて
好き嫌いも出てくるのでしょうか…
私も同じような状況です。
二人ともどうやらパン粥と
ミルクを使って作ったものが嫌いに
なってきたような感じです。
二人とも最近ほとんどミルク飲みません(泣)
izuは今日も怒り出したので
しょうがないので普通にパンの柔らかい
部分をちぎってあげたらモリモリ
食べるんです(^^;)
だったらこれからそうしようかな…と思い
tomoにもパンをちぎってあげたら
完全拒否!!…うぅぅ。。。困った。
二人分、違うメニューを作るほど体力も
持ち合わせていないので、私も明日から
要観察といった感じですね。
では、明日がんばってくださいね!
izutomoママさん、こんにちは!
何度もコメントいただいていたのに、お返事がすっかり遅くなってしまって、すみません!
おかげさまで遠足にも参加でき、楽しい一日を過ごすことができました☆(^0^)/
>二人ともどうやらパン粥と
>ミルクを使って作ったものが嫌いに
>なってきたような感じです。
あらぁ〜〜、嫌いなものは同じだけど、好きなものは、また微妙に違いそうなわけですね!
でも、izuちゃんの方が食べた、というのが、ちょっと意外!
tomoくんが、パンのまま食べて、izuちゃんは、なにか手をかけてあげないと、「あたちは、満足しないわよ!」ってイメージです(笑)。
>二人分、違うメニューを作るほど体力も
>持ち合わせていないので、
私だったら、考えただけで恐ろしいですよ・・・。
二人分同時に作って、食べる段階で何か味付けとかが変えられるような、いいアイデアが見つかるといいですね〜!!
ホント大変そう。。。(^^;
izutomoママさん、ファイトですぅ〜!p(^0^)q