〜 ひじきとニンジンのおかゆ 〜
材料
冷凍しておいた7倍がゆ、冷凍しておいたひじきのみじん切り、冷凍しておいたニンジンのみじん切り、冷凍しておいた和風だし
作り方
1. 冷凍しておいた7倍がゆ、ニンジン、ひじき、和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.を混ぜ合わせる。
〜 小松菜としらすの白和え 〜
材料
冷凍しておいた小松菜のみじん切り、冷凍しておいたしらすのみじん切り、冷凍しておいた和風だし、豆腐
作り方
1. 冷凍しておいた小松菜、しらす、和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 豆腐を器に入れ、電子レンジで30秒程加熱して軽く水気を切り、スプーンの背でつぶす。
3. 1.と2.を和える。
〜 ヨーグルトサラダ 〜
材料
冷凍しておいたキャベツのみじん切り、冷凍しておいたレタスのみじん切り、冷凍しておいたブロッコリーのみじん切り、冷凍しておいたニンジンのみじん切り、プレーンヨーグルト
作り方
1. 冷凍しておいたキャベツ、レタス、ブロッコリー、ニンジンを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.をプレーンヨーグルトで和える。
今日の2回目の離乳食は、ひじきとニンジンのおかゆと、小松菜としらすの白和えが、リクト好みかな?と思っていたのですが、一番食いついてきたのは、ヨーグルトサラダでした
ちょっと意外だったなぁ
ブロッコリーのいい香りがしていて、今日のメニューの中では、一番香りが強かったけど・・・リクトは、風味というか、香りや味がハッキリしているものが好みだったりするのかな?
今日は一日中、ゴキゲンだったリクトくん。
離乳食タイムも、乗り出してきて、可愛かったなぁ〜
前の記事にも書いたけど、今日は、いつもとはまた違った穏やかな様子のリクトを見れて、
マミィは、もぉ〜メロメロで、たまりませんでしたよ
食べ終わると、泣いちゃってましたけどね。
夕方はグズグズタイムだし、食べ終わって、ひと泣きするのも、いつものことだけれど、今日は、もっと食べたそうに見えたなぁ〜。
珍しく、マミィが一緒に、落ち着いて夕飯食べてたからかな?
泣きも、いつもよりさらに、激しかったです。
今日はよく遊んだし、苦しそうな程、笑い転げていたし、疲れちゃったのかもしれないね。
幼稚園に入園して、初々しく見えるミユも、いつもより可愛く思えるし、まどろんだり笑い転げた挙句に、眠くてたまらない様子で泣きじゃくるリクトも、ものすごく可愛く思えた一日でした
明日は、マミィはミユを幼稚園にお見送りするのと同じくらいの時刻に家を出発して、健康診断に行ってきます!
リクトは、パピィとミユとお留守番。
ちゃんとお留守番できるかなぁ〜?
健診にどれ位時間がかかるのかも心配!
早く終わるといいなぁ。
一目散に飛んで帰ってあげなくちゃ
そうかそうか。
なるほどという感じでした。
私は「双子は寝ていてもどっちかが泣くと起こされたり、
離乳食中に1人が大泣きしたりして
もう1人の離乳食も中断して、お互いに
ストレス感じるんだろうな…」
なんて思っていましたが、上の子がいても
そういうことがあるんだ〜と納得しちゃいました。
リクト君の中でもたった一人の時間というものは
今までなかったわけですからね〜。
しばらくはミユお姉ちゃんが幼稚園行っている
間はママ独り占めできるので嬉しいでしょうね♪
離乳食の硬さというか、大きめに刻むように
したのですね☆
水分を少なくして、カミカミさせる…
これまた勉強になりました。
私もさっき夜中にヘトヘトの体にムチを打って、
冷凍する野菜の下ごしらえで、
さっそく大きめに刻んでみました。
うまくモグモグしてくれるといいな〜。
あした、健診がんばってくださいね!
家族のため、マミィさんの体は大切ですもんね☆
6ヶ月の息子のママです♪
最近離乳食を始めたばかりでこそだてブログからやってきました。
とっても参考になるのでこれからも色々教えて下さい!
綺麗なお皿に盛りつけてあって美味しそうですね。
izutomoママさん、こんにちは!
>リクト君の中でもたった一人の時間というものは
>今までなかったわけですからね〜。
ですね〜、双子ちゃんと一緒ですよね。
年の差がある分、ミユが幼稚園に行くようになったおかげで、つかの間だけど、やっとこさ、リクトと二人の時間も作れるようになりましたが。
izuちゃん、tomoくんも、もしかしたら、リズムが一緒のことはいいけど、そうでない時は、ストレス感じちゃうこともあるのかもしれないですね。
でも生まれた時から一緒だし、とっても仲良さそうなので、大人には分からない波長みたいなもので、受け入れ合ってるかもしれないですよ♪
ミユとリクトを見ていても、なんか大人に分からない世界みたいなものを感じることはあるし、私は二人姉妹の姉でしたが、妹が可愛くてたまらなくて、あまり「我慢」と考えたことはなかったので!
>私もさっき夜中にヘトヘトの体にムチを打って、
偉いですぅ〜〜!
私は夜中はさすがに・・・。
子供らが寝たら、自分の時間!て決めてるので(笑)。
でも、なんだかんだと、「自分のやりたいこと」の中に、家事や育児も入ってたりするんですけどね。
ちなみに今夜は、ミユのスモックの首周りの所に、ロッカーにかけるようのループ紐をミシンで縫い付けてあげる予定です。
そんなこと幼稚園のプリントには書いてなかったのに、一昨日電話がありました。。。
スモック作る時点で知らせて欲しかったですよぉ。(ρ_;)
とらきゅんさん、はじめまして!
ご訪問&コメント、どうもありがとうございます!
6ヶ月の男の子くんのママさんなんですね♪
上の子のお友達は女の子が多かったけど、リクトの周りは、男の子が多いような気がします!(^^)
>綺麗なお皿に盛りつけてあって美味しそうですね。
ほとんどが100円とか200円とかの、安い小皿なのでお恥ずかしいんですけどね。。。(^0^;
同じ男の子のママさん同士、これからもどうぞよろしくお願いいたします☆(^0^)/