離乳食初期
  (ゴックン期)

離乳食初期(ゴックン期)
離乳食中期
  (モグモグ期)

離乳食中期(モグモグ期)
離乳食後期
  (カミカミ期)

離乳食後期(カミカミ期)
離乳食完了期
  (パクパク期)

離乳食完了期(パクパク期)
初期の記録
初期メニュー一覧
中期の記録
中期メニュー一覧
後期の記録
後期メニュー一覧
完了期の記録
完了期メニュー一覧


2007年04月12日

【離乳食中期】青菜と卵の味噌うどん/納豆のしらす和え/グリーンヨーグルト

【離乳食中期】青菜と卵の味噌うどん/納豆の知らす和え/グリーンヨーグルト



〜 青菜と卵の味噌うどん 〜


ペン 材料

冷凍しておいたゆでうどんのみじん切り冷凍しておいたほうれん草のみじん切り冷凍しておいた小松菜のみじん切り卵黄、味噌汁の上澄み


ペン 作り方

1. 冷凍しておいたうどんほうれん草小松菜を器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.に味噌汁の上澄みを加えて混ぜ合わせる。

3. 2.が熱いうちに、溶いた卵黄を加えて軽く混ぜ、電子レンジで20秒位加熱する。

4. 3.の卵が固まったら、軽く混ぜ合わせる。



〜 納豆のしらす和え 〜


ペン 材料

冷凍しておいたしらす干しのみじん切り冷凍しておいたカブのみじん切りひき割り納豆


ペン 作り方

1. しらす干しカブを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. ひき割り納豆を茶こしに入れて、熱湯を回しかけて粘りを抑える。

3. 1.2.で和える。



〜 グリーンヨーグルト 〜


ペン 材料

プレーンヨーグルト、ベビーフード『明治 赤ちゃん村 ほうれん草とグリンピース』、お湯


ペン 作り方

1. 『ほうれん草とグリンピース』を表示の分量のお湯で溶く。

2. プレーンヨーグルトを器に入れ、上に1.をのせる。

 
 
 
一つ前の記事では、離乳食の話題に触れられなかったので、この記事では、離乳食の話題るんるん手(パー)

そう、離乳食・・・リクトが週に2回児童館の幼児クラブに通うようになると、問題がひとつあります。

児童館で遊べるのは10:00頃からで、幼児クラブの活動は11:30〜12:00。

リクトの離乳食タイムは、多少ズレがあっても、11:00〜12:00の間が多い。

ということは・・・。

幼児クラブがある日は、児童館へ向かっている時間なり、活動してる時間なりが、ぶつかってしまうんですよねぇ。ふらふら

しかも、ミユの午後保育が始まれば、午前保育の曜日と、リクトの児童館の曜日は重ならないんですが、今日はまだ午前保育だったため、児童館の後にミユを迎えに行ってからの離乳食になってしまい、リクトが離乳食にありつけたのは13:00近くになってしまいましたダッシュ(走り出すさま)

あと1ヶ月もすれば、3回食になり、時間も9:0012:0018:00、といった感じにする予定なので、まぁ、児童館の日は多少ずれたとしても、12:00が、12:30頃になる程度で済むかな?と思いますが。

この1ヶ月はどうしようかなぁ。

児童館の曜日だけは、11:00ちょい前に食べさせちゃってから、11:30からの幼児クラブ開始に間に合うように、急いで児童館に向かうか。

家から5分程度の距離なので、可能といえば可能だけど。

食べてすぐウンチすることもあるし、それはそれで面倒だし、動いてる最中とかで、漏れても大変ダッシュ(走り出すさま)

ミユもそうだったけど、リクトも外出先ではウンチをしないようなので、したい時に出来ないのも可愛そうだし。



すごい些細なことかもしれないけど、いちいち悩んでしまいますたらーっ(汗)もうやだ〜(悲しい顔)

でも、離乳食の些細なことで悩めるのも、離乳食を食べさせている今のうちだけですもんね。

そう思うと、悩むことすら、楽しかったり、愛おしかったりしまするんるん



今日は、リクトもお気に入りの納豆を使ったメニュー。

納豆は、どんな風にしても、今の所好きみたい黒ハート

ヨーグルトはヨーグルトで、興奮気味で笑ってたけど、納豆を食べている時は、黙々!という感じで、非常に落ち着いた表情です(笑)exclamationわーい(嬉しい顔)


おもしろいね、リクトるんるん

おもしろいと言えば、何で食べる時、いっつも、右か左に、頭が傾いてるのかねあせあせ(飛び散る汗)

やっぱり重いのかしら?

結構食べさせにくいのよ、リクトくんあせあせ(飛び散る汗)ふらふら







2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 22:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | 離乳食中期(モグモグ期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつも今日のリクトくんは?と楽しみに拝見させていただいています。もう勝手にお友達感覚です。笑
質問なんですが、毎回野菜を何種類も使って調理していますが、何グラムづつ冷凍しているんですか?うちも8ヶ月なんですが食べさせる量って25グラムくらいですよね?それとももっとたべているのかな?たんぱく質もかなり摂っているようですが・すいませんちょっと気になってしまって・・・うちの冷凍庫もストックで占拠されています笑
Posted by いちごママ at 2007年04月13日 00:47
>いちごママさん

いちごママさん、こんにちは!


>もう勝手にお友達感覚です。

うふふ♪ありがとうございます♪
いつのまにか、お友達がいっぱい増えた気分で、私も嬉しいです☆(^0^)


>毎回野菜を何種類も使って調理していますが、何グラムづつ冷凍しているんですか?

「グラム」というか軽量スプーンなどを使った「cc」での計算になりますが(ほぼ同じだと思いますが)、


冷凍する時は、私は主に製氷皿を使っています。

(最近食べる量も増えてきたので、おかゆなどの主食は、冷凍保存用パックなども使用していますが、洗い物が増えるので、基本的には製氷皿を優先して使ってます。)

製氷皿は4種類で5個持っていますが、そのうちよく使うのは3種類で、ひとつのキューブに入る量が、満タンに入れて、約10cc、約15cc、約30ccと、それぞれ違います。

実際、冷凍するとカサが増えるので、ひとつのキューブの8分目を目安に入れていますが、使いたい製氷皿を他の食材冷凍のために使用中、ということもあるので、その時によって、入れる量は変えたりしています。

たとえば、30cc入る製氷皿1種類を使って、「小松菜」を冷凍する場合も、8分目(約24cc)、5分目(約15cc)、キューブの底が隠れる程度の少量(約5ccとか?)などなど。

いざ、調理する時は、「この大きさのキューブを5個使ったら、大体、この位の量になるな」ということは、感覚で覚えているので、野菜の種類が多い時には、小さめキューブを選んだり、その逆もあったり。

ただ、たとえば約15cc位の量になるように冷凍したキューブでも、野菜をゆでる時に使用した水分も含まれていると思うので、調理の際には、気持ち多めに使ったりしています。

極端な例で言うと、野菜じゃなくてスープや、和風だしなどは、うどんや、汁物には、大きめキューブがいいけど、煮物っぽいものや、スープがゆ、なんていう時には、水分が多すぎてしまうこともあるので、製氷皿を2種類使うなり、入れる量を変えるなりして、大きさは、わざとマチマチに冷凍しています。


>たんぱく質もかなり摂っているようですが


実は、私もコレはちょっと気になっているんです。
たぶん頻繁に使っているのは、納豆、ヨーグルト、豆腐・・・あと下ごしらえすると、鶏ささ身
が続いちゃったり。

1回のメニューに数種類入ることも多いので、合計の量が気になるんですが、中期後半で50g位になることを思うと、冷凍キューブの使用量からは、そんな量にはなっていない気もしたり。


私も専門家ではないので、正確なお答えが出来ず、すみません!

作り方の材料の量をあえて書いていないのは、面倒だからではなく、正確なことを書けると限らないからだったりします。

なので、あくまでも、同じ離乳食中の子供を持つ母親のブログとして、ご参考にしていただけたら、と思います。m(_ _)m


もしかしたら、このお話、後ほど記事をひとつ立てて、また書かせていただくかもしれません♪

「後ほど」がいつになるか、未定ですが。 (^^;


>うちの冷凍庫もストックで占拠されています笑

うちも・・・冷凍室の1/4位だったのが、いつのまにか1/3位に・・・残りの2/3も、なるたけ空けておくようにしてます。

ひどいのは、勝手に氷が作られて落ちてくるスペースが、製氷皿で冷凍保存する用のスペースとして占拠され、うちには離乳食用キューブ以外の「氷」がないことです(笑)。
Posted by マミィ@管理人 at 2007年04月13日 11:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック