離乳食初期
  (ゴックン期)

離乳食初期(ゴックン期)
離乳食中期
  (モグモグ期)

離乳食中期(モグモグ期)
離乳食後期
  (カミカミ期)

離乳食後期(カミカミ期)
離乳食完了期
  (パクパク期)

離乳食完了期(パクパク期)
初期の記録
初期メニュー一覧
中期の記録
中期メニュー一覧
後期の記録
後期メニュー一覧
完了期の記録
完了期メニュー一覧


2007年03月13日

ピープル ノンキャラ良品シリーズのおもちゃを購入♪

赤ちゃんがなめても安心のおもちゃ、

「ピープル トゥモローベビーシリーズ ノンキャラ良品」

大きさも、価格も手頃で、何故だか子供も食いついて熱心に遊ぶので、ついついいくつも買ってしまうシリーズ。

上の子、ミユが赤ちゃんの頃にも、いくつか買って、遊ばせていました。

同じノンキャラ良品のシリーズから、今度はリクトにも新しくおもちゃを買ってあげましたるんるん

今回のお目当ては、洋服やタオルについているタグに夢中のリクトのために、いつか雑誌の広告で見て、記憶に残っていた「NEWタグちゃん」だったハズなんですが。

色々見ているうちに、あれこれ欲しくなってしまって、衝動買いで4点購入あせあせ(飛び散る汗)

リクトは今、7ヵ月。

リクトの月齢よりも小さな赤ちゃん向けのモノばっかりなんですが・・・。

ホントはおもちゃって、現在と同じ月齢の表示か、それよりちょっと先のモノを与えるのがよいと聞きますが・・・。

リクトには、生まれてからお下がりばっかりで、新しいおもちゃを買ってあげたことはなかったし・・・いいよねたらーっ(汗)ふらふら

というわけで、今回購入したのは、下の4点!バッド(下向き矢印)


かわいいピープル レジ袋音のラトル 0ヶ月〜3ヶ月頃

赤ちゃんが、レジ袋の「カシャカシャ」という音を聞かせると泣き止んだり、安心して眠り出す、ってよく聞きますよね。

リクトは泣き虫大王なので、ミユの時ほどの効果はないんですが、ちょっとの間、気をそらす程度の効果はやっぱりあります!

このラトルは、握る部分のボタンを押すと、そのレジ袋音がカシャカシャ鳴り出すというもの!

中身のカラフルなボールと、お魚さんが見える、透明なマラカスで、リクトは最初そちらに釘付けexclamation

シャカシャカ振って遊んでいると、自分の握ってる部分のボタンを押したことで、今度はレジ袋音が!

マミィが思ってたより、ちっちゃな音で、レジ袋のカシャカシャという音というよりは、ザァ〜ッという音ですが。

よく、レジ袋の音や、テレビのザァ〜ッという電波音みたいなものは、胎児が胎内にいた時に聞こえる音に似ている、とか言われていますが、きっとそんな音に似せて作られているんでしょうね。

リクトは、自分がボタンを押しているとは気付かず、その音も、握る力の具合で、とまったり、鳴り続けたりするので、

「おやっ!?なんで、コイツは急に鳴り出したんだexclamation&question

というような、ちょっとびっくりした、不思議そうな顔をして、じぃ〜っと見つめていました黒ハート

ピープル レジ袋音のラトル ピンクこれ、カラフルで可愛いし、マミィは4点の中では一番好きかも?

ちなみに、ボディの部分はブルーではなく、ピンクのバージョンもあります!



かわいい ピープル NEWタグちゃん 4ヶ月〜6ヶ月頃

こちらがマミィのお目当てだったタグちゃん。

タグちゃんの頭には輪っか状の紐がついていて、お出かけの時などに、他の紐なんかを通して、持ち歩けるようになっています。

クリップ付の紐とか通して、ベビーカーにぶらさげてもいいですねるんるん

赤ちゃんて、タグ好きですよね。

布団でも、タオルでも、ぬいぐるみでも、タグに目をつけて、見つめたり、おしゃぶりを始めたり。

リクトも例外ではないんですが。

何故か・・・今回買った4点の中では、一番食いつきが悪かったような・・・たらーっ(汗)ふらふら

すぐに食いついてこなかったため、これで遊ぶリクトだけ、他の写真と居る場所が違いますあせあせ(飛び散る汗)

他の3点衝動買いしてなかったら、買い物失敗になっていたか!?

それとも、他の3点が、リクトにとっては、タグちゃん以上に魅力的だっただけで、1点だけ買っていたら、それなりに反応してくれたのかな?

タグちゃんも、振ると音がするんだけど、レジ袋音とか、鈴とかの音じゃなくて、かなり優しいシャラシャラという小さな音だし・・・いまいちインパクトに欠けた?もうやだ〜(悲しい顔)

ちなみに、このタグちゃんには6個のタグがついていますが、そのうち1つは、このタグちゃん自体の洗濯表示。

もう1つには、裏側に品質表示で素材が、そして表側には、タグちゃんのものらしき、身長と体重が書いてあります。

タグちゃん、身長 約9.6cm、体重 約18g・・・だそうですダッシュ(走り出すさま)


かわいい ピープル NEW赤ちゃん専用新聞 4ヶ月〜6ヶ月頃

これは、丸洗いOKの、布製の新聞。

赤ちゃんは、タオルしゃぶるのも好きだけど、紙も大好きですよね〜!

ティッシュとかもそうだけど、新聞とか、チラシとか、雑誌とか。

眺めたり、触ったり、グシャグシャにしたり。

リクトに要らない雑誌とか与えて、側で観察していると、しばらく夢中になって、遊んでいてくれます。

目を離すと、破りだしたり、口に入れたり・・・大変なことになりますがたらーっ(汗)ふらふら

この赤ちゃん専用新聞なら、布だから破れないから安心るんるん

触ると、やはりこちらも、レジ袋のカシャカシャの音が!

カシャカシャというか、ビリビリというか・・・マミィはそんな音うるさくて全然好きじゃないけど・・・あせあせ(飛び散る汗)

これが何故か、赤ちゃんは好きなのよねぇ〜。

裏側は水色×白の水玉で可愛いです黒ハート

一見、シンプルで可愛いハンカチか何かを持っているよう。

でも、反対側から見ると新聞なので、それを持っているリクトはいつにも増して貫禄があって、オッサンっぽいあせあせ(飛び散る汗)

まぁ、そこがまた可愛いんですが黒ハート



かわいい ピープル NEWたたいて出てこい!好奇心 7ヶ月頃〜

これも衝動買いですが、今回購入した4点の中では、一番賑やか!

最初、スプーンの部分を叩きつけたりすると、音が出るようになってるんだと思い込んで購入したんですが。

ボディどこでもです!

スプーンの部分も、柄の部分も、「叩きつける」などという過激な力を加えなくても、何かに触れるだけで、簡単に反応します。

テーブルに置くだけでも、

「ボコッ!」

「チンチキチンチンチン!」

「やめて〜!」


を繰り返し、思っていた以上に賑やかです。

「やめて〜!」の声は、同じピープルの「いたずら一歳やりたい放題ビッグ版」の、お母さんのネックレスを引っ張った時の「やめて〜!」と同じ声の気がします。

・・・って、うちにあるのは、今の1つ旧バージョンの方なので、現在のバージョンの方がどうだかは知りませんが。

スプーンの部分はやわらかいゴム製になっているので、歯固めにもなりますね。

やわらかいから叩きつけても安心だし、手に持ったものを、なんでもバンバンやりたがる時期の赤ちゃんにピッタリですね。

でもリクトは、そのことに気付かず(?)、スプーンの方を手に持って、柄の方をなめたり、かじったり、叩きつけたりしてましたが・・・。

ほら・・・

「やめて〜!」

って、言われてるでしょっダッシュ(走り出すさま)



ピープル 握った時だけメロディかわいい ピープル 握った時だけメロディ

←ミユの時に買った、同じシリーズのおもちゃは3〜4点あったんですが、今売ってるのは、これだけみたい。

握る部分にあるボタンを押すと音楽が流れるんですが、電池が切れてしまって、交換もしてないので、今はなりません。

にも関らず、リクトは結構お気に入り(笑)。

持ちやすいのと、くわえやすいのがいいのかな?







2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 20:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。