〜 大根とサツマイモのクリームがゆ 〜
材料
冷凍しておいた7倍がゆ、冷凍しておいた大根のみじん切り、冷凍しておいたサツマイモのマッシュ、冷凍しておいたホワイトソース
作り方
1. 冷凍しておいた7倍がゆ、大根、サツマイモ、ホワイトソースを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.を混ぜ合わせる。
〜 グリーンピースのポテトサラダ 〜
材料
冷凍しておいたジャガイモのマッシュ、冷凍しておいたグリーンピースのみじん切り、冷凍しておいた野菜スープ
作り方
1. 冷凍しておいたジャガイモとグリーンピース、野菜スープをそれぞれ器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.で解凍したジャガイモとグリーンピースに、野菜スープを少量ずつ加えながら混ぜ合わせる。
〜 バナナキャロット 〜
材料
バナナ、冷凍しておいたニンジンのみじん切り
作り方
1. 冷凍しておいたニンジンのみじん切りを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. バナナを器に入れて、フォークの背でつぶす。
3. 1.と2.を混ぜ合わせる。
今日はそこそこ、彩りのバランスはいい離乳食が出来たんじゃないかな?
ただちょっと炭水化物の割合が多いような・・・。
タンパク質は、ホワイトソースのミルクだけ?
う〜ん、離乳食の献立考えるのも、なかなか難しいですな
今日の離乳食タイムには、パピィもいました。
いつもこのブログを職場でのお昼休憩とかに見て、リクトの様子を知ってくれているようですが、今日は1週間ぶりに、実際の離乳食タイムのリクトを見てもらえる日
いつの間にか、食べる量も増えてきたこともそうだけど、パピィは、
リクトの食べる速さに驚いていました
ブログでも書いてるけど、実際見ると、予想以上のパクパクぶりに驚いたようです
先日ポテトサラダが上手く飲み込めないのか、不満気な様子のリクトでしたが、今日のポテトサラダは、大丈夫でした!
やわらかさや水分量は、そんなに変わらなかったと思うんだけど。
数日の間に成長したのか?
それとも、先日のはヨーグルトで和えたのがいけなかったのか?
もしくは、具に混ぜ合わせたキャベツとニンジンの刻み方か?
今日混ぜ合わせたグリーンピースは、やわらかいしね。
グリーンピースを混ぜたポテトサラダは、想像していたより、キレイな色に仕上がって、嬉しかったです。
なんか、ジェラートアイスとかみたいで、美味しそうでしたよ。
おすすめです
さて、ゴキゲンで、今日も完食してくれたリクトですが。
食べ終わった直後のみ、満足気な様子で、数分と経たぬ間に、グズグズ言い出しました
コイツは、食べてる時しか、ゴキゲンじゃないのか・・・