離乳食初期
  (ゴックン期)

離乳食初期(ゴックン期)
離乳食中期
  (モグモグ期)

離乳食中期(モグモグ期)
離乳食後期
  (カミカミ期)

離乳食後期(カミカミ期)
離乳食完了期
  (パクパク期)

離乳食完了期(パクパク期)
初期の記録
初期メニュー一覧
中期の記録
中期メニュー一覧
後期の記録
後期メニュー一覧
完了期の記録
完了期メニュー一覧


2007年03月06日

しまじろうの離乳食づくり5点セットが届きました☆

先日の記事で書いた、「こどもちゃれんじ baby」の資料と、今なら資料請求すると無料でもらえる『離乳食づくり5点セット&離乳食BOOK』が届きましたるんるん

資料請求してから、まだ1週間も経ってないのに、早いですねぇ〜exclamation

しまじろう大好きなお姉ちゃんのミユは、最初自分に届いたのかと思って喜んでましたが、しまじろうの絵が、「赤ちゃんしまじろう」だったのを見て、


「あ!これはりっくんのねっ黒ハート


と、すんなり引き下がってくれました(笑)。

ミユは、自分が赤ちゃん扱いされたり、赤ちゃんと同じ、ということを断固拒否するのですダッシュ(走り出すさま)



←これが届いた内容一式です。

「こどもちゃれんじ baby」の資料とか、もっと多いと思ってたけど、思ってたよりは少なめかな。

でも、これから何度か繰り返し届くのかもしれないなぁ。

それはそれで楽しみるんるん

←こちらが資料請求プレゼントの

『離乳食づくり5点セット + 離乳食はじめのいっぽBOOK』

離乳食5点セットは、

おろし器・すり鉢・おわん・すり棒・マッシャー

マミィが3年ちょい前のミユの離乳食の時に購入して、今も使っている離乳食調理セットより、ちょっと器は軽め。

薄いのかな?

けど、ちょい大きめだから、離乳食用じゃくても使えそうなとこと、おわんとすり鉢は電子レンジでも使えるようなので◎。

裏ごし器はついてないけど、マッシャーが便利そうですね。

家でも使えるけど、実家に置いておいてもいいかもなぁ〜るんるんわーい(嬉しい顔)

しかし、無料でもらえるプレゼントで、コレだったら、十分!

しまじろうのおわんも可愛いし、文句なしです黒ハート

『離乳食はじめのいっぽBOOK』の方は、思っていたより、小さめ、薄めあせあせ(飛び散る汗)

マミィは雑誌とか、こういう読み物は大好きなので、ちょっと物足りない感じ。もうやだ〜(悲しい顔)

けど、離乳食をこれから始める人、現在進行中の人にとって、ほんと基本的なこと・・・でも実際自分が離乳食を作る立場になるまでは知らなかったことが、要点をおさえて書かれているので、大切なことがさっと確認できるのはよいかも。

あれこれ調べたり、読んだりするのが苦手な人もいますしね。

タダでもらってるくせに・・・マミィが欲張りなだけだな、きっとあせあせ(飛び散る汗)

薄いから、キッチン横にでも置いておいて、たまに読み返したりしようかな。

さて、これから、「こどもちゃれんじ baby」の資料もじっくり読もうっとるんるん

ミユの教材はあるんだけど、ミユは「こどもちゃれんじ<ぷちファースト>」からだったので、リクトに「こどもちゃれんじ baby」を受講させるか、悩み中なのですダッシュ(走り出すさま)



離乳食づくり5点セット+離乳食はじめのいっぽBOOKプレゼントは、
2007年4月13日(金)までですバッド(下向き矢印)

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ







2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 13:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 離乳食のお役立ちいろいろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。