![]() |
〜 キャベツのトマトリゾット風 〜

冷凍しておいた10倍がゆ、冷凍しておいたキャベツのペースト、冷凍しておいたトマトのペースト、冷凍しておいた野菜スープ

1. 冷凍しておいた10倍がゆ、キャベツ、トマト、野菜スープを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.をよく混ぜ合わせる。
〜 豆腐のすり流し 〜

豆腐、冷凍しておいた和風だし

1. 冷凍しておいた和風だしを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 豆腐をなめらかにすりつぶす。
3. 2.に1.を少量ずつ加えてのばす。
4. 3.を電子レンジで20秒位加熱する。

リクトの飲み込み方や、食べる量も、何事もなく進んでいるようなので、今日はいよいよ、タンパク質を始めました!

初めてのタンパク質に、マミィが選んだのは、豆腐です!
大豆から作られているお豆腐は、良質なタンパク質を含んでいるし、下ごしらえも楽チンなので、離乳食向きですね



離乳食初期と言っても、もう後半だし、割かし上手にアグアグしてつぶすような口の動かし方もしているので、明日はもうちょっと粗めにつぶしてみようと思います!

和風だしで、シンプルなすり流しにしたお豆腐を初めて口にしたリクトくんは・・・。


最近は、気に入らない味の時に、そんな表情をするけど、離乳食を始めた頃は、新しい食材を始める度に、怪訝そうな顔していたっけなぁ〜。
離乳食を始めて、やっと1ヶ月半になる位なのに、既に懐かしい気がします。


最初は微妙な表情だった豆腐も、2口、3口目には、美味しそうに食べてくれました

裏ごししたお豆腐は、見た目クリ〜ミ〜な感じで、シンプルだけど、何だかとても美味しそうでしたよ

おかずだけじゃなく、フルーツソースとかかけて、デザート風にしてみても、美味しいかもぉ〜!
ヘルシーだし、マミィのデザートにもなるかな?
