〜 ブロッコリーがゆ 〜
材料
冷凍しておいた10倍がゆ、冷凍しておいたブロッコリーのペースト
作り方
1. 冷凍しておいた10倍がゆ、ブロッコリーを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.をよく混ぜ合わせる。
〜 トマトと玉ねぎのピューレ 〜
材料
冷凍しておいたトマトのペースト、冷凍しておいた玉ねぎのペースト、冷凍しておいた野菜スープ、水溶き片栗粉
作り方
1. 冷凍しておいたトマト、玉ねぎ、野菜スープをそれぞれ器に入れ、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.のトマトと玉ねぎに、野菜スープを少量ずつ加えながら、よく混ぜ合わせる。
3. 2.が熱いうちに水溶き片栗粉を加えて素早く混ぜてとろみをつける。
トマトと玉ねぎのピューレは、冷凍食材を解凍してみたら、思っていたよりも液状だったので、とろみをつけてみました。
上のレシピ(みたいなもの)には「水溶き片栗粉」と書きましたが、いつものとおり、とろみちゃんを使用しました。
自分の最初の予定ではとろみつけなくても、もっとドロドロすると思ってたから、急にとろみを〜!って時にも、とろみちゃんは、ほんっと便利ですわ
トマトと玉ねぎのピューレ、リクトも美味しそうに食べてくれたし、写真より実物の方が、ずっと見た目もキレイでした。
ゼリーにしてみてもキレイかもなぁ〜。
また今度機会があったらやってみよう。
(言ってはみたものの、ゼリーにすることですら面倒くさいと思ってしまうマミィ・・・)
さて、今日はリクトくんの写真がいっぱいです
コメントでも頂いたんですが、ブログを見てくれてる家族や友達に、
「リクトくんに癒される」
なんて、言ってもらえたもんだから、
「そうでしょ、そうでしょ、もっと癒されてぇ」
と、頼まれてもいないのに、勝手に沢山載せてみました。
マミィの親バカぶりも、ついに、社交辞令とかお世辞とかいうものが、全く通用しない程の所まで来てしまったらしいです・・・
リクトは愛嬌がある顔というか、笑える顔だし。
デン!と座ってる態度でかそうな姿とかはボスキャラなのに、超甘えん坊だし。
機嫌のいい時も悪い時も、泣いてる時も、眠ってる時も、ほとんど一日中抱っこかおんぶで、ゴロンと仰向けで寝ている時間は少ないハズなのに、頭の後ろハゲすぎだし。
頭の形は上から見るとひどい平行四辺形で、ここのところ大分よくはなってきたけど、正面から見ないと、果たしてどっちの方角を見ているのかすら分からないし。
お姉ちゃんのミユは、赤ちゃんの頃から、クールで、ウンチとかしても泣かず、
「ウンチしたでしょぉ〜!」
とか言うと、
「あたち、ウンチなんてちてないわよ。」
と目をそらしてツンとすましてるような、赤ちゃんらしからぬ所が笑えたりもしたけど。
リクトに関してはミユとはまた一味違った感じで、もぉ〜、まんま赤ちゃんという感じで、笑えることが多いのです
超ゴキゲンな時でも、離れれば2〜3秒と持たず本泣きしてくれちゃうリクトと、まだまだ子供のくせに態度だけイッチョマエで、一日中おしゃべりなおばさんのようにしゃべり続けてるミユを抱えながら、育児に、家事に、仕事に・・・となんとかこなしていると、正直、疲れるし、イライラもするし、気が狂いそうになることも多いけど。
そんな時、リクトに、何の罪もない純粋で澄んだ目をう〜んと細めて、
ニコォ〜ッ
とかされちゃうと、
はあぁ〜〜〜〜
と、体の力が抜けまくって、もうイライラとか、疲れとか、どうでもよくなっちゃったりします
いつまでもこんな風でいてくれたら嬉しいけど、そんなわけにもいかないんだろうから・・・。
今こんな風に、子供達と触れ合えることに感謝をして、頑張らなくちゃな
というわけで、これからもリクト共々、どうぞよろしくお願いいたします
私は9月12日に男の子を出産しました。
初めての子供なので何をどういうふうにすればいいのか、手探りの状態です。
そろそろ離乳食を始める頃なので、ぜひ参考にさせて下さい。
はじめまして!
男の子ご出産、おめでとうございます&大役お疲れ様でしたぁ♪\(#^0^#)/
>ぜひ参考にさせて下さい。
ご参考にしていただけることがあれば、とっても光栄です☆
ただ、私も離乳食のプロとかいうわけではないので、ブログやサイトの内容には、間違ったことや、あと、人それぞれ考え方や、進み方や、その他もろもろ、個人差もあるかと思います。
なので、育児雑誌や、離乳食本などをパラパラご覧頂いてみるのもよいかと思いますよ♪
保健センターの保健師さんとかも、電話や育児相談などをすると、親切に教えてくださるので、オススメです♪
はなさんのお子さんの楽しい離乳食生活に、ちょっとでもお役に立てるように、私も頑張ります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
リクトくんメインかわかりませんよ〜♪
赤ちゃん、最高!
とことこさん、こんにちは!
こんなとこまで見に来ていただいて、コメントまでありがとうございます!
>離乳食メインか リクトくんメインか
もちろん、メロメロ坊やリクトがメインです!!(笑)
赤ちゃんはホント可愛いですよね。
上の子も可愛いけど、あんよ位から、3歳になるかならないか位までが一番可愛かった気がします。"(ノ_・、)"
今じゃ、ただの小生意気な子供・・・というか、おしゃべりでおせっかいなオバサンぽいです。。。
リクトもいつかこんな風に・・・りくとぉ〜!(ρ_;)