〜 野菜のミルクがゆ 〜
材料
冷凍しておいた10倍がゆ、冷凍しておいたジャガイモのマッシュ、冷凍しておいたニンジンのペースト、冷凍しておいた玉ねぎのペースト、粉ミルク
作り方
1. 粉ミルクを表示の分量のお湯で溶かす。
2. 冷凍しておいた10倍がゆ、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
3. 2.に1.を加えて、電子レンジで30秒位加熱する。
4. 3.をなめらかになるまで、よく混ぜ合わせる。
〜 ほうれん草のペースト 〜
材料
ほうれん草、お湯
作り方
1. ほうれん草をよく洗って、やわらかくゆでる。
2. ゆで上がったらすぐに、冷水にさらし、アクをきれいに流して、冷めたら根元をそろえて束ね、軽く水気を絞る。
3. 2.をみじん切りにする。
4. 3.をすりつぶして、裏ごしする。
5. 4.にお湯を加えながら、なめらかになるまでのばす。
今日からほうれん草スタートです!
やっと青いものが出てきたね
今回もやはり、まとめて作って、冷凍保存です!
ほうれん草は新鮮なものを使いましたが、それでもさすがに甘くはないよなぁ〜と迷いつつ、これまでの食材も初めての時はそうしてきたように、今回もあえてお湯のみ使用でのばしてみました。
リクトはやっぱりちょっと怪訝そうな顔をして、ほうれん草の時と、おかゆの時と、スプーンの先を見る目があきらかに違う
なので、途中からは、おかゆにまぜまぜしながら食べさせちゃいました。
ドロドロしたものは、こぼすとスゴイことになるけど、今日は青いから、余計ですねぇ〜!
なんか食べてる間中、チョビヒゲ生やしてるみたいになっちゃって、それはそれで可愛かったです