離乳食初期
  (ゴックン期)

離乳食初期(ゴックン期)
離乳食中期
  (モグモグ期)

離乳食中期(モグモグ期)
離乳食後期
  (カミカミ期)

離乳食後期(カミカミ期)
離乳食完了期
  (パクパク期)

離乳食完了期(パクパク期)
初期の記録
初期メニュー一覧
中期の記録
中期メニュー一覧
後期の記録
後期メニュー一覧
完了期の記録
完了期メニュー一覧


2007年01月24日

【離乳食初期】カボチャがゆ/野菜のポタージュ(ニンジン・ジャガイモ・玉ねぎ)

【離乳食初期】カボチャがゆ/野菜のポタージュ(ニンジン・ジャガイモ・玉ねぎ)



〜 カボチャがゆ 〜


ペン 材料

冷凍しておいた10倍がゆ冷凍しておいたカボチャのマッシュ、お湯


ペン 作り方

1. 冷凍しておいた10倍がゆと、カボチャのマッシュを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。

2. 1.にお湯を少量ずつ加えながら、なめらかになるまで混ぜ合わせる。



〜 野菜のポタージュ(ニンジン・ジャガイモ・玉ねぎ) 〜


ペン 材料

冷凍しておいたニンジンのペースト冷凍しておいたジャガイモのマッシュ冷凍しておいた玉ねぎのペースト、粉ミルク


ペン 作り方

1. 粉ミルクを表示の分量のお湯で溶かす。

2. 冷凍しておいたニンジンジャガイモ玉ねぎを器に入れ、電子レンジでチン!して解凍する。

3. 2.1.を加えて、電子レンジで30秒位加熱する。

4. 3.をなめらかになるまで、よく混ぜ合わせる。

 
 
 
今日はお姉ちゃんのミユが登録している児童館の日。

リクトの離乳食は、いつも午前中なんですが、児童館に行くために家を出る時間とぶつかってしまうんですよねぇ〜あせあせ(飛び散る汗)

ドタバタしてしまいどうだったので、今日は帰宅してから、マミィとミユのランチタイムに合わせて、リクトも離乳食を食べました。

今日は泣かずに待っててくれてるなぁ〜と思ったら、今日児童館でやった柔軟体操を真似ているかのように、体を足の方へ起こして、自分の足をつかむのに夢中でしたるんるん

可愛いのぉ〜、リクトくんはぁ〜黒ハート

でもやっぱりスプーンを見せると、大興奮exclamation

ちゃんとリクトのペースで、お口へ運んであげているつもりなのに、この数秒を待てないのだろうか・・・。

片手でマミィの手をつかんで引き寄せ、もう片方の手でスプーンを!

握ってもいいけど、そこはお口へ運ぶところだから・・・掴むなら、スプーンの柄の方にして欲しいなぁ〜。


もはや、スプーンどころか、スプーンの先に乗った離乳食しか見えていない様子たらーっ(汗)



離乳食に、玉ねぎを使えるようになると、グンと美味しそうになりますね。

(見た目は全部ドロドロだけど・・・)

加熱すると、玉ねぎの甘い香りがするので、いつもはリクトの離乳食は


「赤ちゃんのだから!ミユちゃんはお姉ちゃん!」


と嫌がるミユも、お馴染みのカボチャの茶巾をさっさと食べ終わると、まだ自分のお昼ご飯も残っているのに、野菜のポタージュを欲しがりました。

ミユにもほんの1口、取り分けてあげると、美味しそうに食べていました。


「どんな味がした?甘い?」


ときくと、


「うん、あまい!おれんじの味!」


だそうですあせあせ(飛び散る汗)

オレンジの味はしないと思うんだけど・・・。

普段そんなハチャメチャなことは言わない子なんですが、ピューレ状のまま単品で食べても、ニンジンも、ジャガイモも、玉ねぎも、なかなか甘く出来ていたし、そこにミルクも加わって、思いがけず、よほど甘かったんでしょうね。



これって、大人用のポタージュスープにも使えるよなぁ。

冷凍保存も1週間で使いきれる位の量だと、まとめて、と言っても、離乳食だからやっぱり少量は少量だし、今度は大人用にも使うことを考えて、もうちょっと多めに作っておこうかなるんるん

パピィ、ポタージュスープ好きだもんな。

(パピィのためにはポタージュは滅多に作ってあげない人・・・。)







2016年3月現在、リクトは小学校の3年生です‼

離乳食を卒業した今でもたくさんのアクセスやコメント・メッセージをいただき、今では、更新当時よりもはるかに多くの『1日:30,000〜35,000pv/ご訪問者様:5,000〜6,000人』という沢山の方々に愛していただいているブログになっています。
当時と違いFacebookなどSNSも、より身近になった昨今、たまたま"共通の友人"の投稿コメント欄などを通して、現在や数年前このブログをご拝読・ご活用いただいた方々と知り合ったり、マミィのお仕事でありますサロンのご新規様との会話の中で「え!あのブログのマミィさんとリクトくんなの!?」という驚きの場面があったり、そうした中で、感想や感謝のお声をいただくことが増えていたり。

続けてよかったなぁ、と、皆々様はもちろん、過去に育児ストレスでもがいていた自分自身へも感謝したい思いと、今でも多くの励みををいただいております。本当にありがとうございます❤

現在、こちらのブログの更新は終了していますが、たまぁーーに、お仕事ブログの方でリクトが登場することも⁉甘えん坊で、よく食べ、大きいのは、現在も変わらず・・・です(笑)💦

↩お仕事ブログ

↩Instagram
2015.10.21  マミィより✋



防水カバーでベビーラックの汚れを最小限に防ぐ!食べこぼしによるママのイライラもこれで軽減できます!
Pouche お食事マット(ラミネート加工)
表面生地はラミネート加工で水をはじくので汚れはサッと拭き取るだけ。こぼした飲み物や汁物をガードします。
携帯OK!!かんたん離乳食メイカー(イージーマッシャー)
食べ物を「握ってつぶし、そのまま食べさせる」という新発想。余分な食器いらずで、外出時の離乳食はこれがあれば安心♪
suavinex おでかけ離乳食セット
好きな布や、紙ナプキンをはさむだけで、簡単にビブになるクリップ。ビブクリップとスプーンのケースつきセットはおでかけに重宝☆
デロンギ トライブレードハンドブレンダー
お鍋の中で直接混ぜる・つぶすをすばやく手軽になめらかにできるハンドブレンダー。離乳食作りをサポート!
おかゆクッカーE 電子レンジ用/炊飯器用/調理器セット
約4分加熱するだけでおかゆができあがる電子レンジ用。便利でかわいい調理器を使えば、手作り離乳食もラクラク♪
OXO Tot ベビーブロックフリーザーコンテナ
手作り離乳食を小分けし冷凍持ち歩いても液モレしない密閉型。持ち運びや冷蔵庫での収納に便利なトレイつき!
QuBIes(キュービーズ)
まとめて調理した離乳食や搾乳したミルクや果汁など、フタをするだけで簡単に約30ml×8個に小分けに冷凍することができます!
かわいいお食事エプロン2枚セット
ひっくり返すと表面にポケットができ、食べこぼしをキャッチ。特殊なEVA素材使用で汚れを簡単に拭き取ったり流すことができます。
Nuby スーパー ツインハンドル・フリップイットマグ/フリップイットボトル
ママに大人気!ヌービーのカラフルなシリーズ登場☆大きめのやわらか ストローで赤ちゃん のストロー練習を やさしくサポート!
Doidy Cup(ドイディーカップ)
英国でブレイク中!傾斜した飲み口がマグ練習にぴったり持ちやすい2ハンドルで飲み物をこぼしにくいのが特徴。
【赤すぐ限定】シェーズロング 食器セット
フランスの雑貨屋さんからやってきた「シェーズロング」の「赤すぐ」だけの限定セット!
      【画等提供:Fun★cart

マミィのお友達が店長★ベビー服子供服が安くてかわいいお店!
妊娠・出産・育児情報満載☆「コンビタウン」今なら入会キャンペーン実施中!
育児・料理・地域のクチコミ情報満載!ベネッセウィメンズパーク
 忙しいママにお役立ち♪時間やグッズを使いこなして上手に離乳食
 お目当てのベビーグッズが必ず見つかる!?ベビー用品・雑貨が大集合!

posted by マミィ at 16:32 | Comment(2) | TrackBack(0) | 離乳食初期(ゴックン期) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。初めまして。以前から拝見させて頂いてますが初めての書き込みになります。最近から離乳食始めてます(^_^;)初めての育児なので、もちろん離乳食も初めてです。現在6ヶ月であげたのは、お粥、サツマイモ、ほうれんそうです。(しかも全部BFです(∋_∈)恥ずかしい(笑))そこで教えて頂きたいんですが、初期の離乳食の下拵えは何種類していますか?手作りしたいとは思っているんですが(^_^;)わからなくて。できたらでいいのでご教示下さい。お願いします。
Posted by ゆうたん at 2007年05月26日 13:53
>ゆうたんさん

ゆうたんさん、はじめまして!
ご訪問&コメント、どうもありがとうございます♪


>初期の離乳食の下拵えは何種類していますか?

初期の最初の頃は・・・

おかゆ、サツマイモ、ニンジン、ジャガイモ・・・というような順番で始めたんですが。

たとえば2番目に始めたサツマイモを初めて使う日は、「(クリアした)おかゆ+サツマイモのマッシュ」、次は「サツマイモのおかゆ」、その次は「おかゆ+サツマイモのポタージュ」・・・という感じのメニューにしていました。

次のニンジンを始めた時は、最初は、「(クリアした)おかゆ+ニンジンのペースト」、次は「ニンジンがゆ+サツマイモのリンゴ和え」・・・というように、私の場合は、クリアした食材は、どんどん、使って・・・新しい食材を使うたびに、1回あたりのメニューに使う食材の数も増えていくような感じだったんですね。

なので、クリアした食材は、ほとんど切らさないように、せっせと作っていました。

これまでに食べられた食材が3種類なら、冷凍ストックも3種類、4種類なら4種類、というふうに。

でもそのうち冷凍庫もいっぱいになってくるので、よく使う出番の多い食材や、毎回下ごしらえするのが面倒な食材を優先的に冷凍しておいたり。

ん〜、でも、後期に入った今でも、おかゆや、ダシや、スープなんかも合わせると、常に冷凍庫の中には、15種類とか、20種類とかの、下ごしらえした食材がストックされていると思います。

わざわざ離乳食のために、冷凍用に下ごしらえする時もあれば、大人の料理で使った時に、少しだけ離乳食用に余らせて冷凍する時もあります。

ですから、食材の種類は多いですが、それぞれの量には差があります。

ほとんど毎日とか、2〜3日に1回は、数種類つくり足して冷凍してます。

私の場合は、そこまでしても、冷凍しておくのが楽!と思えて、自分に合っていると思うのですが、毎回作ったり、大人用から取り分ける方が楽と感じる人もいらっしゃるかと思うので、これがいい!という答えはないかなぁ、と思いますが。

でも、特に初期の頃は、すりつぶしたり、裏ごししたりが大変なので、「おかゆ」とか、「だし」などの出番が多いものや、「少なめの量でも裏ごしが大変な野菜」とかをメインに冷凍しておいて、あとの食材は、毎回下ごしらえから始める、というのでも、調理は楽になると思いますよ☆

色々試されてみて、ゆうたんさんのスタイルに合った方法が見つかるといいですね!

お互い、離乳食作り、頑張りましょう♪(^0^)

これからも、どうぞ、よろしくお願いいたします!
Posted by マミィ@管理人 at 2007年05月27日 22:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック