〜 サツマイモがゆ 〜
材料
冷凍しておいた10倍がゆ、冷凍しておいたサツマイモのマッシュ、お湯
作り方
1. 冷凍しておいた10倍がゆと、サツマイモのマッシュを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
2. 1.にお湯を少量ずつ加えながら、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
〜 ニンジンのポタージュ 〜
材料
冷凍しておいたニンジンのペースト、粉ミルク
作り方
1. 粉ミルクを表示の分量のお湯で溶かす。
2. 冷凍しておいたニンジンのペーストを器に入れて、電子レンジでチン!して解凍する。
3. 2.に1.を加えて、電子レンジで30秒位加熱する。
4. 3.をなめらかになるまで、よく混ぜ合わせる。
先日のサツマイモのポタージュが、リクトには好評だったようなので、今日はニンジンを同じように、ミルク味でポタージュにしてみました。
が
同じように作ったつもりなのに、元々モッタリとしているサツマイモに比べて、ニンジンはサラサラしてしまっているせいか、ちょっと、とろみが足りないスープ状になってしまいました
そこで、登場させてみたのが、秘密兵器(?)の
とろみちゃん
水溶きの必要がない片栗粉のとろみちゃん。
一度使ってみたかったんですが、今日思いがけず初使用!
ささっと振りかけて混ぜるだけで、軽いとろみが簡単につけられました。
あ〜、こりゃ、便利
マミィの手抜き技がまた1つ増えたわ〜
まだ使える食材が少ないから、離乳食のアレンジもそんなに出来ないけど、使える食材が増えてきたら、活躍してくれそうです。
「さぁ、リクトくんの大好きなミルク味よ〜」
と、ニンジンのポタージュをあげてみたけど、どうやら、こっちより、サツマイモのおかゆの方がいいらしい・・・。
ミルク味じゃなくって、単にサツマイモが好きなだけだったのか