![]() |
今日は2回目の10倍がゆです。
リクトは昨日初めて口にしたとは思えないほど、上手に食べてくれました

離乳食開始、すべりだしは好調です!

ところでこのおかゆですが、今回は炊飯器で炊いちゃいました。
炊飯器で、と言っても、大人用のご飯を炊く時に一緒に・・・ではなく、おかゆだけを炊きました。
うちの炊飯器の内釜には、全がゆと、5倍がゆ用の、目盛りがついているのですが、ミユの離乳食の時、それを見て、
「水の分量さえ変えれば、10倍がゆも炊けるよね?」
と考えて、やってみたらこれが一番楽チン

ただ、量が多く出来てしまって、冷凍保存しても、離乳食だけでは使い切れないんですよねぇ。
離乳食用に冷凍保存したものは、1週間を目安に使い切りたいので。
なので、以前は離乳食用の分だけ残して冷凍保存して、残りはマミィが食べちゃってました(笑)。
ちなみに今回は、たまたまリクト以外の家族全員、体調が悪かったので、みんなで食べました。


マミィが使ってるのは、ブラウン マルチクイックというもので、ミユを妊娠中に買いました。
軽いし、手軽で、普段の下ごしらえはもちろん、離乳食作りには超活躍してくれました。
今回もフル活用する予定



キューブ状に凍ったら冷凍用保存パックに移して冷凍保存。
次回の離乳食の時は、使いたい分だけレンジで解凍すれば済むので楽チンです



いつも冷凍庫パンパンな我が家だけど、これからまたリクトのための食材でいっぱいになるんだろうなぁ〜。
さて、明日はマミィの妹の結婚式に家族で参加で、帰りは実家に泊まる予定。
明日、明後日の離乳食は、どんな風に行おうか悩んでます。
実家で10倍がゆ作るのも面倒だし、明日はおでかけ前、明後日は家に帰ってきてからにするか・・・でもそうすると時間がバラバラだしなぁ・・・。
うん。
ちょっと考えよう。